※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
妊娠・出産

妊娠後期で腰痛がひどく、寝るのが辛いです。抱き枕でも横向きは痛く、仰向けだと胎動が気になります。食事もままならず、辛い日々です。同じ経験の方いますか?

妊娠後期になり、就寝時の腰痛が酷いです。
抱き枕をもって寝ていますが、横向きで寝ると腰が激痛で寝れません。
かといって、仰向けだと胎動がすごくて寝れないです。

寝転ぶこともできず、逆流性食道炎で食事もまともに出来ず、精神状態がかなり悪化しています。
毎日、生きてるだけの状態で本当に辛いです。。

せめて寝ることが出来ればマシになると思うのですが、同じような方いらっしゃいますか?

産婦人科では、上体を起こせば仰向けで寝ても問題ないとは言われましたが、胎動が酷くなる気がします。。

コメント

きき

骨盤ベルトお持ちですか?夜寝る時は私は外してるのですが、欠かさず昼間つけてるだけでも腰痛が凄く良くなりました!
仰向けだと後期は苦しいですよね、、逆流性食道炎も私も毎回なります、、気休めですが産科で相談すると薬貰えます!少しはマシになった気がするので先生に相談してみてはいかがですか?

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😭
    トコちゃんベルト頼んでみたので、つけてみます!

    逆流性食道炎、薬をもらって少しマシにはなるのですが、夜は胃が張ったり背中が痛くなって、食事があまり取れなくなって🥲

    • 6月6日
R´s MaMa💜

私は上半身をビーズクッションに身を預けて寝てます💦
包み込まれる感じになるので
お腹も楽ですし座ってる感じより寝てる感じの姿勢になれる位の位置で仰向けなったりして
その時その時でラクな体勢を見つけて寝てます☺️❤️

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😭
    ビーズクッション見てみます!

    • 6月6日
8787

私も腰痛が酷くて枕2個重ねた上に授乳クッションを乗せてその上に身を預けて寝ています。横向きで寝る時のためにもう一つ抱き枕買いました😅
腰が痛すぎて産院でカロナール出してもらってひどい時は飲んでいます💦

  • ミミ

    ミミ

    腰痛本当に辛いですよね😢
    わたしも酷い時はカロナールに頼ることにします💦🥲

    • 6月6日