
コメント

じゅん
息子の3歳の七五三と娘のお宮参り一緒にしました✋️
当日娘のお宮参りのスタジオ撮影して息子の着付けもしてもらい(兄妹写真も撮って)その後神社へ行きました😀
息子の写真は後撮りしました😊
じゅん
息子の3歳の七五三と娘のお宮参り一緒にしました✋️
当日娘のお宮参りのスタジオ撮影して息子の着付けもしてもらい(兄妹写真も撮って)その後神社へ行きました😀
息子の写真は後撮りしました😊
「お出かけ」に関する質問
宿泊費って、早く予約した方が安いですか? 9月が誕生日の息子の為に お気に入りのホテルを予約しようと思い 6月の段階で空き状況と料金を見ていました。 9月の3連休に行く予定で、 その時は7万前後でした。 ただ、夫の…
夏休みのディズニーランド、シーどちらも質問したいのですが、入園までにどのぐらい並びましたか? どのぐらいで入園できましたか?😅 盆明けの週に行くのですが 夏休みに入ってからの状況を知りたいです🙇♀️ 夏休みに行…
娘の誕生日ディズニーに行くのですが、家族4人で現金はいくら持ってくのがいいでしょうか? クレカとディズニーのための積立金でデビットカード(口座に2万ちょい)、SUICAに(残高6500円くらい)を持っていきますが、現…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました!回答ありがとうございます🙇🏻
着付けもしてもらえるのいいですね、、、!
神社のご祈祷は、2人一緒にしても大変じゃなかったですか??
じゅん
うちがお参りした神社はいろんな祈祷を先着順で同時にするところでした😀
(七五三のご家族と、厄払いか帯祝いかのご夫婦が同時でした)
なので受付、待ち時間、祈祷、絵馬書く、記念写真(スマホで撮影)含めて1時間もかからなかったと思います😊
でも分けてする神社もありますし、そういう神社なら待ち時間も長くなって大変だと思います💦
引っ越し前の神社はわけてするところだったので、帯祝いの時10時半くらいに行ったら混んでたのもあり12時に終わったように記憶してます💧