※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
子育て・グッズ

搾乳メインで育児中の方からの質問です。乳腺炎になり、直母での授乳が良いと言われました。授乳タイミングや乳腺炎予防について相談しています。左乳の分泌量も減少しています。

搾乳メインでされている方に質問です🙋‍♀️!

ほぼ搾乳でやってましたが先日乳腺炎になり、1日数回は直母で吸わせた方がいいといわれました😂
あとは楽になったくらいで搾乳やめてね〜とも言われました、、、

①1日どのくらい、どのタイミングで直母で授乳していますか?
②楽になったタイミングって何?!って感じなんですが、どのくらいになるまで搾乳してますか???
③乳腺炎ならないようにするために気をつけていることありますか?


また乳腺炎なるのは怖いし、でも直母はまだ乳首が痛くてなかなか頻繁にしたくないし、迷走してます〜😵

ちなみに乳腺炎なってから左乳が今までの半分くらいしかでなくなりました😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1日7回搾乳、直母なしでした!4ヶ月してました

  • しちゃん

    しちゃん

    直母なしだったんですね😳!
    ありがとうございます!

    • 6月7日