
2歳半の娘のオムツについて相談です。パンパースのLサイズはずり落ちるので、グーンのLサイズを試して良かったです。他のお子さんはどこのメーカーのオムツを使用していますか?トイレトレーニングはいつから始めるのが良いでしょうか?
来月で2歳半になる娘のオムツの件で相談です。
今パンパースのLサイズのオムツを使っているのですがウエストがゆるいせいか、オシッコが貯まるとすぐにずり落ちてきます。サイズが合ってないのかと思い、試しにグーンのLサイズを使ってみたところ長時間使用してもずり落ちることなく漏れもありませんでした。
パンパースは安価だけど頻繁にオムツ替えしなければなりませんが少し高めのグーンは出先でも安心して履かせられオムツ替えの回数が減ったように感じます。
そこで同じ年齢のお子さんをお持ちの方、どこのメーカーのオムツを使用してますか?
またトイレトレーニングはいつ頃からどの様に始めるかもお聞かせください‼️
- きこりん(2歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

hi( ¨̮ )chi
2歳3ヵ月、体重が10㌔の小柄な娘がいます!うちは、ムーニーかメリーズのLサイズのオムツを使用してます\♥︎/今のところずり落ちたりはしていないです(*^ω^*)
トイトレは今年の夏ごろから始める予定です〜( ¨̮ )今も時々、トイレ行く!とか言うので、言った時は連れてってます( ¨̮ )まぁ言うだけでトイレで出たことはありませんが( ;∀;)私もどのように始めればいいか悩み中です(T_T)

hi( ¨̮ )chi
体重も一緒くらいなんですね( * ˊᵕˋ )だいぶスリムなので、ついこないだまでMサイズのオムツでした〜( ;∀;)
うちもイヤイヤ期&下が産まれたので赤ちゃん返りです( ;∀;)どうしたらうまく始められるんですかね(´・ ・`)?!こればっかりは気長に付き合うしかないんですかね~( ˉ ˡˍˉ )
-
きこりん
うちも下が生まれて赤ちゃん返りとイヤイヤ期が増しました(^_^;)
そして2人分のオムツ代もバカにならず…なのでトイレトレーニングして早くオムツ外れてくれると有難いです(^^)- 4月5日
きこりん
うちも小柄で10キロなんです。
ムーニー、メリーズも試してみようかと思います❗️
暖かくなったらトイレトレーニング開始してみようかと思いますが娘は今イヤイヤ期真っ只中なので大変そうです(^_^;)