※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが、授乳後にパンパンになることやゲップが出ないこと、おならをよくすることについて相談しています。授乳中は満足しているように見えますが、置くと泣いてしまうそうです。母乳を飲みすぎているのか心配しています。片乳で授乳が終わることもあります。

生後20日です
授乳の後必ずこのくらいパンパンです
ゲップが出ない子で、よくおならをするのでおならで空気をだしてるのかなと思っています。
授乳中も自分で乳首を口から離すので満足してると思い、置くと、必ずギャン泣きします

母乳を飲みすぎているのでしょうか?
話すのを待つと毎回15分近くかかります
片乳で終わっています

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が新生児期にそのくらいお腹パンパンだった時は、
うんちが出ていなかったのですが
うんちは出ていますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山出てます😣

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく出ているのであれば、便秘で苦しくて、というわけではありませんね😫
    お役に立てず申し訳ありません💦

    • 6月6日
かのん

うちもそんな感じでしたよ!

その時は「お腹パンパン過ぎない⁈」と思いましたが、3ヶ月になった今は授乳後もそんなにパンパンじゃなくなりました💡

ただしょっちゅうおならはしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳後泣き止まなかったりしませんでしたか?🥺

    • 6月6日
  • かのん

    かのん

    泣きませんでした!

    ただお腹は苦しいようで、うんちする時やおならする時は泣いていました😅

    • 6月6日