※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄旅行にマリンシューズ必要ですか?家族はサンダル持っていますが、マリンシューズがいいか教えてください。

海に行く場合、マリンシューズ必要ですか?

7月に沖縄へ行くため、マリンシューズが必要なのか教えてほしいです。
家族みんな、写真のようなサンダルは持ってます。
別にマリンシューズ(靴下みたいなやつ)があった方がいいのか教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的はあった方が良いです!!
安心感が全然違います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    安心感が違うんですね!!笑
    素足で海の中へ入るのは危険と思ってますが、写真のようなサンダルでいいのか、マリンシューズがあった方がいいのかずーっと迷ってました😳
    7月上旬には旅行なので、今月中には買っておきたいところですね🤭

    休みの日にでも家族みんなで買いに行こうと思います!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心感です!笑
    画像のようなサンダルだと
    足に密着するように履かないと水中だとズレたりしちゃう気がするのでマリンシューズおすすめします🏄‍♂️✨

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに水中だと浮いちゃったり、サンダルと足の間に砂入ったりしそうですね🤯

    • 6月8日
ハシビロ

ホテルビーチとプールのみとかならスポサンやビーサン、クロックスで充分ですね。

干潮時に岩場の潮溜まりで生き物探ししたり、天然ビーチに足を運んで遊ぶよ~!って感じなら、マリンシューズはあった方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️

    ホテルビーチとプールのみです!
    天然ビーチには行く予定はないです☺️
    ホテルビーチだったら素足でもいいくらいなんでしょうか?

    • 6月8日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    ホテルビーチならビーチまで先に記載した履物で、ビーチで借りたパラソルやチェアの席に荷物(タオルや飲み物など)を置くと思うので、そこで脱いで素足で海に入る人が多いと思います。

    流れ着いた基本的なゴミや、怪我をするような危ないガラス片みたいのは、ホテルビーチは管理されてるから朝晩問わず片付けたり清掃していて、素足でも充分歩けますよ。
    海の中も、干潮時にチェックしてる所が多いと思います。

    気になるなら脱げないスポサン履いて足の裏だけ一応守れば良いかと。

    • 6月9日