※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

学童のお迎えは徒歩ですか?自転車で子供を迎えに行く際、自転車を押しながら徒歩するのは大変そうで心配です。皆さんはどうしていますか?

学童のお迎え、徒歩でされてますか??
自転車で下の子の保育園を自転車で迎えに行き、次に上の子を迎えに行く予定ですが自転車を押しながら徒歩??
重くて倒れそうな気がして。。

みなさんどうされてますか??

コメント

ママリ

息子徒歩、娘自転車に乗せて私も自転車またがって漕いでやめて漕いでやめてって感じでゆーっくり進んでます😂

  • ママリ

    ママリ

    4月はそんな感じで帰ってましたが、帰るのに時間かかるし、息子も1人で帰りたいと言ってたので5月からは金曜日以外1人で帰ってもらってます😂(金曜日は荷物が多いのでお迎えで、ゆーっくり帰宅です。笑)

    • 6月6日
  • ちょこ

    ちょこ

    ご回答ありがとうございます!
    学童に迎えに行ってから一旦バイバイする流れですか??

    ゆーっくり漕いで、、きついですよね。。
    うち徒歩30分位かかるのでどうしようかと。。

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    私たちは学童に寄ることなく、時間になったら1人で帰ってもらってますよ!
    16:30に学童出れば、息子が家に着く頃には私と娘も家にいるので😌
    何時に帰るか、お迎えアリかナシかとか保育園とは違って自由に決められました✨

    ゆーっくり漕ぐのきついです💦
    自転車の後ろに乗せて帰ってる人もいますよ😆
    うちはもう身長体重オーバーしてて、息子乗せるとフラフラして怖いので歩かせてます😂

    • 6月6日
  • ちょこ

    ちょこ

    必ず迎えに行かないといけないと思ってました!
    学校にもよるのかな…?
    1人で帰れるならいいですね😊
    ちょっと後ろに乗せようか悩んでました w
    7歳ならもうしんどいんですね。。

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    学校によるかもしれないですね😌
    まだ1年生なので、1人で帰るのは夏休み明けくらいかな...と思ってたんですが、意外と1人で大丈夫でした☺️(徒歩15~20分くらいです)
    近所の子と帰る時間が同じときは一緒に帰ってきてます🥺
    後ろに乗ってくれるなら全然アリだと思いますよ🙆‍♀️
    その方が楽ちんですしね✨

    保育園入園した時から大きめかもと思ってたんですが、入学時には130cm30kgあって学年の中でも1~3番目くらいに大きくて...😂
    保育園は頑張って送迎してました🤣🤣

    • 6月6日
  • ちょこ

    ちょこ

    130センチの30キロ!
    大きいですねー!
    確かうちは今17キロ位だと思うので、もうしばらく後ろ乗り大丈夫かもしれませんね^_^
    ありがとうございます❤︎

    • 6月6日
つぶあんこ

車です。どうしても仕事から直接学童に行かないと間に合わない時以外は一旦家に帰って車で学童のお迎え行ってます。

  • ちょこ

    ちょこ

    ご回答ありがとうございます!
    学童って、最終の時間までに迎えに行けばいいんですか??
    仕事の終わる時間によってお迎えの時間も決まってますか??

    • 6月6日
  • つぶあんこ

    つぶあんこ

    うちの学童は最終の時間までに迎えに行けば大丈夫です。 

    • 6月7日
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます!

    • 6月7日