※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
ココロ・悩み

子育て中で自分の性格に悩んでいます。周りの目を気にして緊張し、子供の笑顔や成長に不安を感じています。同じような経験をされた方やアドバイスをお持ちの方、いらっしゃいますか?

自分の性格についてすごく悩んでます
周りの目を気にしてしまいます
今までなんだかんだ友達も多く恵まれて暮らして
幸せでしたが、子供が生まれて悩んでます
一歳2ヶ月の娘がいるのですが
児童館とかにいくと別人のように抱っこをせがみ
笑わなくなり固まったりします。
児童館などで私が緊張をしてるつもりはないですが、
周りを気にしてる?のは否めないので
そう言うのが伝わってるのでしょうか、、、
また比べたらいけないし比べたくないのに
発達とか他の子がキャッキャ笑ってるのをみたりすると
うちの子は楽しいのかな?あんまり笑わないな?とか
すぐ不安にもなります。
情けないです。私が変わらないとそれこそ
この子の成長に悪影響を与えそうと
思いつつなかなか長年の性格を変えれずにいます
人生一回だし周りの目を気にするより
自分軸で行きたいと、何度も思うのに
すぐに気にしてる自分がいます。
子供が産まれて子に悪影響ではと思うことが増えて
悩んでます。
同じような性格で子育てされてる方や
克服されたよーて方などいらっしゃいませんか??
また。私自身が周りの目を気にしてて
保育園幼稚園とかママ友とかうまくやっていけるかも
不安です。自分の学生生活はまぁなんだかんだ
うまくやれてましたが、、
ついつい相手に合わせたりする時もあります
(許容範囲内でですが)それが自分だけのときは
いいのですが、子供がいるこにそういう一面がでて
子が可哀想な状況にならないだろうかとか
そう言う私を見て子が同じようになるんではなかろうかとか
考えてます、
長くなり申し訳ありませんがよろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

私も周りの目を気にしてしまうタイプです。
うちの息子は初めての場所には場所見知り人見知りするものの、旦那に似て明るい感じです。

児童館に行かれてる事が凄いです!私は人と関わるのが嫌で、たまーにイオンモールの遊び場に連れてったぐらいです…。
お子さんは場所見知りや人見知りがあるタイプですか?もしそうなら児童館等に慣れてくると少し遊んだりできるようになるかもですね!

うちは4月から保育園に息子を通わせてます。私もママ友とかできるかな…?って不安でしたが、保育園だと送り迎えの時間もバラバラで以外と顔を合わせることも少ないですし、行事もそこまである訳ではないので、今のところ交流はほぼないです。
私はとりあえずママ友いなくても保育園でやっていけそうなので、とりあえずママ友作るのは辞めました!(笑)ご縁があれば仲良くなれればいいかな?ぐらいに思えるようになりました。
保育園通う年齢ならママ友いないからって子供も仲間外れにされるとかないと思うので、私は小学校入るぐらいまでこのままでいいかななんて思ってます。

あとママさんも旦那さんか一時保育等にお子さんを預けて、リフレッシュしたら気分も変わるかもしれないですよ!
私も息子を保育園に預けるまでずーっと一緒でちょっと鬱っぽくなったので、離れる時間もあれば何か変わるかもしれないです。

(見当違いな回答だったら申し訳ないです…。)

  • 👶

    👶

    とんでもないです!!
    暖かいコメントありがとうございます!!自分の時間も大切ですよね、、たしかに。育児を始めて社会との時間がなくてよりマイナスや、心配性
    きにしいになってるかもしれません。
    仕事してるときは良いのか悪いのかわかりませんが、カリカリして強気な時もあったのでそんな気にしてばっかりはいれはかったし、今は2人の時間が長くてってのもあるかもです。
    また同じような方がいると思えて安心しました。私たちのように気にしてるのって周りの人から見たらわかるんですかね?🥲🤣保育園とかでもあまりそういう態度を出したくないなーと思いつつ、ってこの時点でまたどう見られてるか気にしちゃってますよね。あー嫌になります😅🥹笑笑

    • 6月6日
ママリ

人見知りじゃないでしょうか?👶🏻
他の子と比べてしまうなら児童館に行くのはやめて、周りの目を気にしない公園などに行きます
可愛い可愛い時期はあっという間なので、2人の時間を楽しみます😊

  • 👶

    👶

    たしかに、無理せず公園とかでも良いですかね、、子供は児童館とか室内だとより人見知りが強くでてて公園とかだと慣れるのが早い気はします

    • 6月6日
ママリ

うちも自宅保育をしているためか、同年齢の子がいる施設などに行くと息子は人見知りや場所見知りします。
他の元気な子たちに圧倒されているのか、ちょっと怯えてる感じで泣きそうになりながら私に抱っこを求めてきます。
でもこれも息子の性格かな〜と思っています👦🏻✨
もっと早い月齢のうちから支援センターや遊び場、一時預かりなど利用すれば良かったかなと思うこともありますが、先輩ママの話を聞くともう少し大きくなって幼稚園など通い出せば、あっという間に周りの子と馴染んで遊べるようになるよーと言われます。

私も周りの目を気にしてしまう方なのでお気持ちわかりますが、子どもの性格を受け入れてあんまり周りと比べないようにしようと意識しています!
比べちゃうとどうしても不安になってしまうので💦
ママ友問題は私もこれから先不安です😂
今の所昔の友人以外ママ友はいなくて、あえて作ろうとも思っていませんでした。
支援センターなどに行くとママ友のグループが出来上がってて焦ったりもしましたが、別にいらないやーと思ってます😂

子育てって正解がなくて難しいですし、日々新しい悩み事が増えていきますが、毎日ママと一緒に子どもが笑えていれば良いのかなって思います😊

  • 👶

    👶

    ありがとうございます。
    同じようですが前向きに転換して考えられてて素晴らしいです!!
    そう思える日もあればなかなか
    自己嫌悪になったり辛い時もありますが、もう気にしても仕方ないですし
    自分のこが元気なだけで幸せなんですよね。ちなみに怖がる感じとかかれてますが、支援センターなどにはあまりいってないですか??

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    支援センターは一時期頻繁に行っていたのですが、ウイルスもらってきてから行かなくなりました😂
    その後転居もあったりで、最近はめっきり行っていません。
    同年代のいとこの子は保育園にも通っていて活発でガツガツ来るので、そういう子がいると怯えてます😅💦

    • 6月8日
ママリ🔰

児童館で周りの目を気にするとは、何を気にしてしまうのですか??
なぜ周りの目を気にするのか、何を気にしているのかを言語化できますか?😌

  • 👶

    👶

    具体的に言語化と言われると確かに
    何を気にしてるんだろうとおもってきました。ただ、私はあまり若くないので30代前半です。
    若いママが多いとそれを気にしたり。
    自分の子だけ遊ばず置こうとすると泣いたりしたり、あまり笑わなかったりするのですが、
    あの子笑わないねーとか
    思われてるかなーとか。
    書いててすごくお恥ずかしいくらいなのですが正直脳内はこんなかんじです。
    ダメ親だなと思うし、情けなくなります

    • 6月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    他人にこう見られている気がすると感じることって、実は自分も他人を同じように見ているんですよね😲主さんも無意識に同じようによそのお子さんを見ていたりしませんか?😊あの子笑わないな~とかずっと泣いてる~とか💡
    若いママが多いと気にするということは、主さんも同じように自分より年上のママさんを見たときに何か思うことがあったりしませんか?
    主さんの考えや感じ方が悪いとかではなくて、あ、自分もよそのお子さんに対して同じようなこと無意識に思ってるな!って気付くと思います😊自分の思考や見かたを変えると、周りに対しての感じ方が変わってくると思いますよ✨

    • 6月8日
  • 👶

    👶

    確かに、、私もそれが良い悪いという意味ではないけど結構年配のママさんだなーとかあのお母さんわかっ!!とか、赤ちゃんよく笑うなー
    この子はよく泣くなーとか笑わないなーとか他の人にも思ってますね。今気づきました。自分の思考や見方をかえるとというのは自分もそういうのを気にしないようにすると、周りから見られるのも気にならなくなる、ことにつながるってことでしょうか?😩😭

    • 6月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もう少し自分の思考を深く見ていくと良いですね😊表面上の思考ではなく更に深い所の「感情」の部分です!
    例えばですが、よそのお子さんを見たときに「あの子ずっと泣いてる→うるさいなぁ、親は何してるんだ?」こんな感じです☺
    そうすると、自分はよその子が泣いた時に無意識にこんな風に思ってるんだ、だから我が子が泣いてるのを周りに見られた時に同じようにうるさいなぁとかマイナスな事を思われているような気がしているんだってことに気付きます😊ちょっとスピリチュアルな感じに聞こえるかもですが、自分の思考=現実なんです💡なので現実を変えたいのならば思考を変えればいいんです😊表面的な性格を変えるのではなく、思考を変えるのです✨
    ずっと泣いててうるさいなぁ→赤ちゃんも不安だよね、ママから離れたら寂しいよねという思考になると、自分も周りをそういう視点で見れるようになります!
    自分の思考=現実なので、思考が変わると泣いてる我が子を見られてもマイナスなことを感じなくなるんです✨
    あくまでもこれは例えなので、一番自分の気にしていることを深掘りしてみてください😌自分のすごい黒い部分とか出てくるかもですが、自分を知るととても楽になりますよ☺

    • 6月9日
  • 👶

    👶

    お返事が遅くなり申し訳ありません
    何度も読み直しさせていただきました。
    とても深いです。
    確かに納得もできました
    私の思考を変えることで変わるということ、なかなか簡単ではないかもしれませんが自分がまずは他の人への味方、黒い部分があればポジティブな方に変えることで、自分も周りから見られる目も変わることにつながる、、それに自分自身黒い感情ばかり楽しい感情の方が良いですもんね。最近自分の性格に本当に悩んでいてどうすれば良いのかわからずだったのですが、すご良いヒントをもらえた気がします!!
    精神科医かなにかされてるのですか?というレベルです🥹🥹簡単なことではないと思いますが意識してみます!!

    • 6月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    黒い部分が出てきてもそんな自分を否定したり、無理矢理ポジティブに考えなくて大丈夫ですよ😊
    あ、私こんな風に思ってるんだぁって自分の気持ちや感情を言語化できればOKです🙆そしてそんな自分をまるっと受け入れてください✨それから、じゃあ自分はどうなりたいんだろう?って考えてみてください😌
    娘さんが児童館で楽しめていないような気がするとありますが、慣れない場所なので子供も緊張するし不安になります😌それをほら、皆遊んでるんだから遊びなよ~とか、もっと楽しそうにしてよ~遊ぶの嫌なのかなぁ?ではなくそんな娘さんを、うんうん、緊張するよね、ママもだから大丈夫だよ!とか、知らない場所だからちょっと怖いよねと、まるっと受け入れて接してみてください😊
    大人もですが、どんな自分も否定されるよりも受け入れて貰う方が嬉しいですよね☺
    自分の思考や感情はクセなので中々直ぐには変わらないとは思いますが、自分の気持ちを客観視できるようになって受け入れて、自分はどうなりたいかな?って考えて、そうしたら自分軸でしっかり生きていけます😆長くなりましてすみません😓
    過去の私を見ているようで少し気になってしまいました😣
    少しでも力になれたのであれば嬉しいです😊返信は大丈夫です😌

    • 6月20日
ママリ

同じく私も自分の性格悩んだり
開き直ったりを繰り返しています😂

もともとあまり喋るのが得意ではなく、笑顔も下手くそです😅
人見知りですし、自分から話しかけたことなんてほとんどありません!たまーに調子乗って自分からアクション起こした時はあとから
後悔の波が押し寄せます…笑
性格って変えるの難しいですよね😵‍💫
母曰く、私は小さい頃から人見知りだったとのことなので、
もうこれはそう簡単には克服出来ないなと思っています😅
ただ、年齢的に人見知りですで通る歳でもありませんので、
世間話くらいは出来るように頑張っています😓

我が子も場所によってはニコニコしたり、ギャン泣きだったり
色んな表情を見せてくれます👶
ですがやんちゃでとても明るい性格な気がしています^^
ママの気持ちは確かに伝わるかもしれませんが、子供の性格にまでは影響しないのではないでしょうか?
児童館へ遊びに連れて行ってくれるママの気持ちもわかってくれていると思います^^

ちなみに私自身ママ友は高校の同級生がちょうど1ヶ月差で生まれたのでその子とたまに会うくらいで他には居ませんし、自分から積極的に作ろうとは思いません💭
ほんとはママ友とか憧れるんですけどね😿🌀
自分から何かしようとすると
とにかくあれ言って大丈夫だったかなー💦とか後悔のほうが大きいので話しかけて貰えた時に喜んで話します🐶
なので、?ママさんも無理して性格変えようとしなくてもいいと思います^^
子供は子供で人見知りだとしてもお友達もできるでしょうし^^

参考にならない話ですみません😅

  • 👶

    👶

    とんでもないです。とても参考になりますし、同じような気持ちを持ちながら過ごされてるママさんからのコメントめちゃくちゃ嬉しいしありがたかったです!コメントくださって本当にありがとうございます😭悩んだり開き直ったりしていいんですよね。。
    私もそんな感じですが。メンタルが不調なのか最近は悩んでることが多くて変わりたいのになかなか変われず
    1人ならまだしも子に申し訳なくてどうしようかと考えてました。
    ただいまできることを精一杯するしかないですし、子もわかってくれるといってくださりありがとうございます😊
    またここで同じような方もいらっしゃるんだなーとも気づけたので
    あまりママ友も怖がらずに
    合う人合わない人いると言い聞かせていきたいと思ってきました。頑張ります😭😭

    • 6月8日
ぽろママ

逆に人目を全く気にしない人がいたら、そういう人が犯罪を起こすんじゃないかなとすら思います😣
自分が疲弊しちゃうくらい気にしちゃうなら考えものですが、そうでないなら相手に合わせたりするのも悪いことではないですよ。優しい人ってだけです👍

私は人からどう思われるか気になるし、人に優しくしたいタイプなんだ!そして周りの人の縁には恵まれて、とっても幸せだな!というふうに、自分のことをまるっと認めてあげていいと思いますよ🙆‍♀️

お子さんは分離不安も強い時期ですし、ママ大好きだからこそ、人がたくさんいるときっと不安になっちゃうんですね🥰親子の関係性が築けているからこそだと思います!

  • 👶

    👶

    暖かいコメントありがとうございます。、とても救われました。
    優しい人と言われるととてもありがたいですが、周りを気にしてとても
    プライドが高いのかきづつきたくないのか、嫌な人間だなーと思っています。子が生まれて尚更恥ずかしくない人間でありたいのに情けないなーと思いつつなかなか性格がかえれず、、、
    でもいつまでもクヨクヨしてもそれこそ無駄ですし。自分は自分と受け入れつつできる範囲で頑張ります😂😂

    • 6月8日
ゆったんママ

他人軸星人でした。自己肯定感めっちゃ低いですꉂ😂
ですが、 ママ友に出会い少しづつ変わってきました。
他人軸って「こうしたい」「あぁしたい」って自分無いんだなぁって気付いて。なんで人の顔色みて合わせちゃうんだろう(疲れる)って掘り下げてみたら自分をもってないのって自信のなさの現れなんですよね。だから人に合わせちゃう。人の事気になっちゃう。

自分のちっさな部分でもいいので良いところ見つけて認めてみてください。
繰り返していくと自信につながります❤
そしたら人の事やよその子の発達とかあんまり気にならなくなりました✨

  • 👶

    👶

    コメントありがとうございます😭😭
    私もまさしく今掘り下げて考えていくと自分に自信がないんだろうな。と考えていたところでした!!!!
    自信をつけるために何か始めるか?とも考えていたのですが、、同じ他人軸星人から変われてるのですごいですし、私もそうなりたいです😭😭🥹🥹特に自信をつけるために何か始めたとかではなく自分を褒めていくことでかわれたんですね、、、自分を褒めるとは具体的に毎日一つでもいいから褒めるかんじですか?それとも他人と比べてしまった時に探したりされてましたか??

    • 6月8日
  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    自己肯定感ってなに?あげるには?って検索してみてください。
    自己肯定感あげてくことから始めましょう♡

    自覚ないと思いますが自信ないと何見てもネガティブに感じちゃう思考なってるんですよ!
    それをポジティブな見方になれるようにしていく。自然に思えるように思考を癖つけしていくんです。そしたら他人軸から遠ざかり自分軸になれます😊❤

    短所って長所の裏返しでもあるじゃないてすか?
    逆もしかり。
    同じこと起きてもネガティブに受け取るか、ポジティブに受け取れるかで全然見える世界がかわってきます👀✨(自信にも繋がる!)

    あ!あと誰にでも良く思われたいとか、見栄とかプライドも捨てましょう♡(他人からどう思われるか気にしてる事が他人軸なってます)

    そして比較は他人とじゃなくて過去の自分(子供)と今でする!!!!(自分軸)

    • 6月9日