※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義父が子供に対して怒鳴りました。1年に2回しか会いません。きっかけは…

義父が子供に対して怒鳴りました。
1年に2回しか会いません。
きっかけは、ありきたりの些細な兄弟喧嘩で、うるさかったのが気に食わなかった様子です。未就学児です。
かなり長い時間どなったようです。私はちょうどいませんでした。

自宅に帰る日になり、挨拶は大切だからと子供を連れてありがとうございました。お世話になりましたと子供と言いに行きました。
無視、睨み、、、。私が、帰ります。ありがとうございましたと言うと、なにが?と睨まれました。

一生孫を会わせなくてもいいと思いますか。皆さんならどうしますか

コメント

ままり🌻

会わせなくていいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね!
    いまだに信じられない気持ちが強いです。

    • 1時間前
  • ままり🌻

    ままり🌻

    私の叔父も似たタイプで、自分の息子や娘の子供(孫)に容赦なく怒ってたという話を聞きました。そのくせ夏休みは1週間は泊まれとかいう人で意味不明でした🫩そういう人とは縁を切るくらいの気持ちでいいと思います。子供が1番大事😌

    • 1時間前
まる

いいと思います😇
迷惑をかけてしまったのは申し訳ないと思いますが、しっかりと挨拶をしてその態度を取られるともう無理だと思ってしまいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子供達もすぐ謝ったのに長々と怒鳴った挙句です。。信じられない

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

会わせたくないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、

    • 1時間前
はじめてのままり

義父に対して旦那さんの反応はどうでしたか?
未就学児相手に大人げなさすぎます、、。こちらからは行くことはやめますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視をしている時は、子供が挨拶してるのに、なんでそんな態度しか取れないのかと言っていました。
    本当大人気ないです。

    • 1時間前
ママリ

大人気ない人ですね、何がって
挨拶してるのわからん?って言いたい😇

旦那さんは何も言わないんですか?

今後会わなくていいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😭

    旦那は幼少期から自分の気に入らないことがあったら怒鳴ってへそを曲げるところを見ていたのでまたかって感じでしたが、まさか自分の孫にもするのかと驚いてました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

怒鳴られてから数日、義実家にいたけどその間、義父はずっと無視だったということですか?謝ってほしかったんですかね…?

怒鳴られたのは許せますし、世代の違う人からするとそれが普通&こちらに合わせろというのは無理だし、色々な大人がいると知ることも経験だと思いますが…、最後が人としてあり得ないですね💦
私も似たことをされ、それからは会わしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の実家と義理実家が近いので、行ったり来たりして過ごしていましたが、怒鳴られてからは怖いと言い、ずっと私の実家にいました。
    子供達は怒鳴り出したらすぐに泣きながら謝ったようです。

    そうですね、、私もあわせない方向で考えます。

    • 1時間前
ママリ

主さんなどこにいたのですか?
長い時間怒っていたのですよね?
ご主人は何していたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自分の実家に着替えを撮りに行ってました。(徒歩10分くらいです)
    夫は2人の喧嘩を止めていたようですがその上から怒鳴ってきたようです。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    怒るのは悪いことではないと思うのです。日々の生活と違うことが起きるとストレスが溜まることもありますし。。。

    だけど、子供たちが行きたがらなくなるかと思うので、
    それでいいと思います🙆‍♀️

    • 1時間前
あり

会わせたくないですね。
些細な兄弟喧嘩で怒るのも疑問ですし、それを数日引きずってたって事ですよね?大人気なさすぎる。。

私の叔父が些細なことで怒鳴る人でしたが、そのせいで私は軽い対人恐怖症になりました。

子供がトラウマにならないように、距離を置いてあげたらいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も驚きました。怒鳴ったことを謝れとまでは言いませんが、きちんとお別れをすることで子供たちと義父の蟠りが無くなればと思ってました。
    娘達も怖がり、さらに睨まれ、無視され、、どうすれば良かったのかと混乱していました。。
    確かに、大きな声を出されると驚きますし恐怖ですよね、、

    距離を置きたいと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どんだけ煩く騒いでいたのか分からないけど、
怒鳴りつけた上に臍曲げる義父、そうなる前に何とか出来なかった父親、どっちもどっちかなー…と思いました💦
一生会わせないとか言い出すレベルのトラブルなんでしょうか🤔
大人気なさ過ぎませんか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    こちらが大人気ないと言うことでしょうか?
    私だけの気持ちは一生合わせたくないです
    ただ皆さんならどうかなーと思って質問しました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番は義父ですが、みんなが大人げないと感じました😭
    勿論ママリさんが一生会わせたくないならそれで良いと思いますよ。

    • 1時間前