
コメント

こまごま72
2歳で保育園入園して、今年中になりました!
最初の1ヶ月くらい、保育園で給食たべなくて、先生が白いご飯おにぎりにしてくれたり、ふりかけかけてくれたりして試行錯誤してちょっとでも食べた日は預かってくれましたが、まったく食べない日は呼び出しされてました!笑
で、ある日また呼び出しがあったので夫も一緒に行って、私たちの前で給食たべさせたら食べれて、先生に食べれたじゃん!とほめられ、それをキッカケに食べられるようになりました!

こまごま72
おやつ取れてれば呼ばれませんでしたが、さすがに水分取れててもおやつ取れないときは呼び出されました!
給食はコチラからお願いしたわけではなく、
食べれないとお腹すいちゃうからと先生が一生懸命面倒みててくれた感じでした!
うちは保育園行くまで偏食だったり、大人数でご飯を食べたり、親と離れることもほぼなかったので、それで食べなかったのかもしれません。
はじめてのママリさんのお子さんも、何かまだ環境に慣れてないのかな?
何かきっかけがあって食べてくれるようになるといいですね😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。多分おなじで、私と離れることが美容院以外(その時はパパ)なかったからかもしれません😟まだ中々慣れるのに時間がかかりそうですね😰
家でもお昼はあまり食べれてなかったので💦
優しいコメントありがとうございました☺️- 6月7日
はじめてのママリ🔰
おやつ水分とれててもよびだされましたか??💦😱 まだ仕事始まってないのでいいんですが、でもその日にちがせまってきて、子供に申し訳無さと自分の焦りがごちゃごちゃな感情です😭
はじめてのママリ🔰
給食は、片付けないようにお願いした感じですか?家だとたべるし、眠そうでたぶん食べれないといわれましたが、家に帰ってすぐ寝るわけじゃなく😭