※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食のメニューについて、炊飯器で作る丼メニューが便利だと感じている女性がいます。豆腐やヨーグルトなど他の食材も取り入れたいが、組み合わせが難しいと悩んでいます。おすすめのメニューや食材を教えてほしいと相談しています。

離乳食のメニュー組み合わせ🥣【中期〜後期】

双子でたくさんの量が欲しくて
写真のような炊飯器で一気に作る
お米+野菜+お肉のような丼メニュー重宝してます!
みなさん炊飯器メニューやったりしますか??

この場合、炭水化物もお野菜系も取れる丼ですが
みなさんなら他に何を食べさせますか?

豆腐とかヨーグルトとかですか?

メニューの組み合わせがわからなさすぎるのと
豆腐をあげるにしても単体ではあんまり食べないので
上に何かけようとか考えるとまた何か作らないとで
冷蔵庫あけると丼で使ってる食材と同じのしか
ほとんどなくてどうしよ〜😅ってなります。笑


みなさんが離乳食のメニューで気をつけて組み合わせてることやこれなら簡単にバランスよく摂取できるよなどのおすすめメニューやおすすめ食材教えてください。

写真もいいよって方がいましたら
離乳食のお写真など貼ってもらえると嬉しいです!

コメント

りんたろ

炊飯器メニュー作って見ましたが
楽ですよねー☺️☺️
私も重宝してます♡♡

野菜、タンパク質、ご飯が
入っているので、追加するなら
コーンスープなどの野菜系か
バナナや、ヨーグルトにします☺️

豆腐単体だと40gとか
あげないといけなくて大変ですよね!
私は豆腐はやめました!!
納豆か、高野豆腐か、きな粉で
大豆系タンパク質はやってます🙆🏻

これはいつぞやの離乳食です。