※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃん、完ミでSSサイズの乳首で120mlを10分で飲みきる。サイズアップのタイミングについて教えてください。

哺乳瓶の乳首のサイズアップについてです。

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを完ミで育てているのですが、乳首をサイズアップした方がいいか迷っています🥺

今はSSサイズの乳首で120mlを10分くらいで飲みきってしまいます。
吐き戻しやむせたりはしてないです。

皆さんどのくらいの時期にサイズアップされたか教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻しもないようなので、SSのままでもいいし、Sを買って試してもいいのかと思います😉
うちは、新生児から飲むのが苦手で1時間かかっていたので😂、2ヵ月手前くらいから、出る量が多いMにしました😉
それ以降はうまく飲めていたので月齢が進んでもサイズアップせず、ずっとMでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます☺️
    飲むのに時間がかかったりしているとサイズアップの目安になりますよね!
    あっという間に飲みきっていて、乳首のサイズを上げるともっと早飲みになりそうだなぁと思ってます💦

    子供的には問題なさそうにしているので、もう少し様子をみてからサイズアップしてみようかなと思います!

    • 6月8日
よもぎ

うちの子も1ヶ月ですが、
ssだと、20~30分くらいかかって疲れて途中で寝ちゃうことがあったので1ヶ月なってすぐsに変えました!!
変えてからは10分もかからずに完飲します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます☺️
    やはりサイズアップすると飲み切る時間も早まりますよね💡
    SSでも10分かからず飲める日もあるので、もう少し様子見して観ようと思います!

    • 6月8日
りつまま

うちはもう新生児の時からSにしちゃってました😅

でも全然飲めてました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます☺️
    新生児からSサイズ使われてたんですね!
    SもSSもあまり変わらないのかなと思ったりもしたので、もう少し様子をみてみてサイズアップしようかと思います🙋🏻‍♀️

    • 6月8日