![あるぱか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児教育について、ベビーパークと家庭保育園で悩んでいます。ベビーパークは先生とのコミュニケーションが主体で他の子との関わりが少なく、家庭保育園は値段や宗教的な要素が気になります。経験者の意見を聞きたいです。
幼児教育について質問です。
家庭保育園っていう教材をされてる方いらっしゃいますか?
もしくはやってたけど辞めたという方もいらっしゃれば教えて下さい!
今、ベビーパークか家庭保育園か悩んでます。
両方、体験しました。
ベビーパークは楽しそうだけど、
基本先生と子供でのコミュニケーションで、他の子との関わり合いは少なく感じました。あと、週一って言うのがやはり意味があるのかと不安になります。
あと、先生によっては当たり外れがあったりべた褒めしすぎるところもちょっと、、と思いました。
家庭保育園はまずは値段、あと資料請求した時についてきた会報の宗教ぽい書体が気になります。
是非お話聞かせて頂きたいです!
- あるぱか(8歳)
![空音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空音
家庭保育園やってますー
生後すぐからで、今2歳ですが、今の所大満足です。
ただ、1歳からやるのは効果がどう出るのかわかりません。。。
コメント