※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の移植について、翌日の鍼灸が理想ですが、今回は2日後しか空いていません。前日の方が効果があるかどうか悩んでいます。血流を良くするためにも前日がいい気がします。要相談。

体外受精の移植当日の鍼灸が理想で、予約取れない時は翌朝に行ってました💦が今回、2日後しか空いてなくて😭せめて前日の方がマシでしょうか??やはり血流よくした翌日の方が



作用は良い気がするんですよね。

2日後ならすでに着床終わってそうな時期で。


ちなみに過去3回してて
①移植後 当日
②翌日
③翌日

で全て着床してます。
卵の問題もあり、その後途中で流産してますが。


なので、今回移植翌日が休診日らしく😭


やはり前日は空いてるか聞く方がいいですかね?
巡りをよくして、翌朝移植の方が良い気もして。
でも日曜なので空いてないかもですが、、、



一応月曜の移植1:30〜の前、午前中に
アロママッサージは予約しました。(キャンセル可)



もし鍼灸日曜にするなら、アロマはキャンセルしようとおもいますが。。(鍼灸の時にマッサージもあるので)

コメント

るー

前日の方がいい気がします!