※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が反り返り、目が合わないなど心配要素が増えてきています。高齢出産で不安を感じており、障害の可能性も考えています。息子を全力で育てたいと思っています。未来に希望を持ちたいとの相談です。

4ヶ月の息子です。
まだまだ心配するには早いのは重々承知です
でも、不安で頑張って笑っても夜中に抱っこするだけで涙が出てきたりします

不快な思いをする方がいらっしゃるかと思いますが周りに話ができる人がいません

ここで少し吐かせてください

不妊治療で息子を授かりました
18時間の末、無事に産まれました
高齢出産でした

毎日毎日、寝不足でしたが無事に1ヶ月検診を迎えたところ、問診票に
「子供と目が合いますか?」
と書いてありました

「あれ?そーいえば授乳中は目を閉じてるし、ほぼ寝てるか泣いてるかだからわからないなぁ」

なんて軽くスルーしてました

それがずっと引っかかってて2ヶ月を迎えた時
ママの抱っこで反るようになり、目も合わないなって感じました。実母の抱っこでは反らないのでこの時も

「ママの抱っこが下手くそなんだな。ごめんね」

ぐらいでした。

4ヶ月を迎える頃には
『目が合いにくい』『反る』『ミルク飲まない』『声かけても見ない、振り向かない』『ニヤっとするが声を出して笑うことが少ない』等、心配要素が増えてきました……

ここまで心配要素が多いと
「高齢出産だったから、発達障害があるのかな」
「でもまだまだ成長段階だし、わからないよね」
「私のせいでもしかしたらこの子が障害もってしまったかもしれない」
と毎日毎日、考えてしまいます

息子のことは大好きだし可愛いし、もし障害があったとしても全力で育てます

でもやっぱり息子とやりたいこと沢山あるし、なるべくなら障害なく育って欲しい

当たり前の願いですよね💦

みなさんは不安要素あったけど大丈夫だったよとか、障害あったけど子供とこんなこと出来てるよとか少しでも未来が明るくなる言葉を頂けたら幸いです

長文を読んでくださりありがとうございます

コメント

🐬

当たり前の願いですよ
何があっても可愛い我が子という気持ちはあっても、誰だってそう考えると思います
大切な可愛い我が子だからこそ、子供の将来も考えますしね
今は良くも悪くもネット社会ですしね💦
求めている以上の情報が入ってきたりもしますし、不安を煽るような情報も沢山あります
私も小さい頃は沢山心配したし不安な日々を過ごした事もあります
子供が喋って説明してくれるわけではないので、余計に考えてしまう物だとは思いますが😅
自閉症などで上げられる項目って何もない子でも案外普通にやったりする項目でもあるので、小さい内は判断が難しいです
不安な時は検診や予防接種のついでに先生に聞いてみましょう🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇
    そうなんですよね……

    初めての子育てでわからないことがあるとすぐネットで検索してしまって、悪い言葉が凄く目に付きます💦

    一応、ミルクの飲みが悪く病院受診する度に色々と相談するのですがやっぱり様子見と言われるだけで……

    様子見て違和感あるから相談してるんぢゃんって思ってしまいます‍www

    • 6月6日
かめ

おはようございます。
うちの上の子は、年少さんくらいから、みんなといっしょに集団行動が苦手でしたが、
春からめでたく新一年生になりました。
保育園に通っていたころは、はぐくみ室に相談して心理士さんの検査受けたりしていましたが、年齢相応の能力があったので、療育には通いませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    集団行動苦手なのに無事に1年生おめでとうございます👏

    かめさんもお子さんも偉いです!!
    見習わなきゃ💦

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

お子さんを思う気持ちがひしひしと感じる文章でした😌
初めての子育てでまだ4ヵ月、不安なことたくさんありますよね。
でもまだ分からないことや起きていないことで悩み過ぎないで下さいね☺️

私の弟は4歳まで話せず多動で今の時代だと療育に通うことを勧められるような子でしたが今は落ち着き、大学まで出て立派なSEになりました。
私の子は現在幼稚園児です。お友達に自閉症やダウン症の子が居ますが仲良く皆んなと一緒のことして遊んでいます。
週に2回療育、3回幼稚園という風に使い分けることもできます。実際多いです。
杞憂に過ぎることをお祈りしますが、もし何かあってもたくさん支援の手や体制はあります。

1番可哀想なのはママが我が子は健常児だと譲らず療育や適切な支援に繋げて貰えない子です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    ほんとに毎日不安で勝手に未来予想して病んでます💦

    SEになられたなんて凄いですね!!!

    家が田舎で療育受けれるところが1ヶ所しかなく、しかも月2回午前中だけってゆー……
    なので尚更、将来が不安になってしまって

    もし何かあったら出来ることはしてあげたいのにしてあげられる施設がないっていう不安もあり悩んでます💦

    • 6月6日
  • かめ

    かめ

    横から失礼します。
    本当にそうですよね。
    まさに私の事です。
    私の両親は私に障害があるのを知りながら手帳を作らず、普通教育を受けさせてくれましたが、健常者とは程遠かったですよ。
    けど、大学まで出してもらい、自分でお世話になってきた先生にお願いして手帳を作りました。
    今では感謝していますがいばらの道でしたよ!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は療育に行く子が多くどこも予約を何ヶ月も待つ様ですね。
    地域の社会資源を増やすことはなかなか難しいですが、無いものねだりしても仕方ないので有るものをフル活用しましょう☺️
    フォーマルだけが社会資源ではないので子どものためにママがインフォーマルな社会資源を築くことも大切です。

    • 6月6日
  • かめ

    かめ

    ありがたい事に上の子は今のところ順調に授業受けて、宿題もテキパキこなしていて、親の私がいい意味でびっくりしています。
    はじめは、保育園時代の心理士の先生のお言葉が半信半疑でしたが、
    やっていけてるので、先生のご判断に偽りはなかったんだな、と今頃気づいた次第です。

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私も高齢出産です☺️
色々情報がありすぎて不安になりますよね。
私も第一子の時そうでした!
下の子も同じくらいの月齢ですが、周りが気になるようでなかなかママと目を合わせてくれません笑
まだまだ4ヶ月!先は長いです。
人生で1番小さくてかわいい時期を不安で見逃したらもったいないです!←上の子の時あっという間に大きくなってしまって🥹

ちなみに色々心配して検索魔になっていた上の子は、どこに出しても心配ないくらいしっかりしたお姉ちゃんになってます☺️
育児楽しんでください💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索すると色々な情報がすぐに出てきて便利だけど……
    って感じです💦

    ほんとかわいい時期なんですけどね💦
    不安要素が多すぎてかわいい気持ちと不安な気持ちが毎日のように入れ替わり立ち代りって感じで情緒不安定です💦

    楽しめるように頑張りたいです( ˶'ᵕ'˶)
    ありがとうございます!

    • 6月6日
deleted user

逆に心配にならない親なんていないですよ。

私と弟が自閉症なので
遺伝していないかものすごく不安になることがあります💦

ちょっとでも我が子が言うこと聞かなければ
もしかして、、。と敏感になります💦

ただもう成るように成る!と思うようにして毎日楽しく過ごすようにしています。

でも子供たちが寝てからネット検索🤣笑

大丈夫です
こんな心配性の親もいます。

でもどんな形でも我が子は可愛いしきっと素敵たお母さんなんだろうなと思います💓
一緒に頑張りましょう!

ちなみに自閉症の弟は
社会的に自立し仕事もこなしています!グループホームで
職員さんに少し手助けしてもらいながらお金の管理もできています!^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて投稿に返信してしまいました💦

    ありがとうございます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

成るように成る!
いいですねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

わかっているんですがなかなかそこまで気持ちを持っていけなくて、私も子供を寝かしつけたあと検索魔ですꉂ🤣𐤔

それで睡眠が削られてっていう悪循環です💦

弟さん素晴らしいですね👏(・_・)