※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半前後のお子さんの過ごし方について教えてください。長男を保育園に送り、家で過ごしているが、おもちゃに飽きてきています。子育て広場もあるが、家事で時間が過ぎることも。1人目のときは広場に行っていたが、今は下の子が構って欲しがります。皆さんはどう過ごしていますか?

1歳半前後のお子さん、いつも何して過ごしてますか?✨
できれば上の子保育園の方教えてください🥹🙌

うちは長男を園に送ってから
基本的には平日は家にいます。
が、おもちゃも飽きてきて💦

子育て広場もありますが、なんだかんだ家事してると
もうお昼近くに😭

1人目のときはほとんど平日は広場へ行ってました!
まだ朝寝するし、下の子は広場行ってもママママで😅

みなさんどう過ごしてるか教えてください🥹

コメント

なあ

9時までに保育園に
送って行って、
元気があるときは
そのまま公園に連れて行ったり
していますが、
一旦帰ってきちゃうとまた
出るのが億劫で💦笑

10時頃目安に散歩に出たり
外で水遊びさせたりしています!

買い物へ行きたい日は9時半に
開店するスーパーへ行き
買い物を済ませて帰宅してから
散歩へ行ったりします🫶🏻