※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の経産婦です。陣痛の感覚で電話すべきタイミングが分からず不安です。2人目の出産は陣痛が来てすぐに産まれた経験あり。どう対応すればいいか迷っています。

3人目、妊娠中経産婦です。
まだ、予定日までは日にちはありますが…

経産婦、どのくらいの陣痛感覚で電話
したら良いのでしょうか?

2人目の時は検診中に陣痛が来たため
そのまま分娩室へ行き3時間後に産まれました。
陣痛間隔を測るまもなくという感じだったので

あれ?どうすればいいんだ?とお産が近づいて
きて不安になってきました💦

コメント

ななし

経産婦&無痛希望なので10分間隔になったら連絡ください!と言われています😊
病院によって違うようですので病院に確認するのが一番だと思います〜✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    次回の健診で聞いてみます!

    無痛分娩、出来ない病院で…
    羨ましいです😩

    • 6月6日
檸檬

私のところは15分間隔になったりいつもと違う痛みがあったらすぐ連絡してと言われてました!
上2人が3時間くらいのスピード出産だったのでめちゃくちゃ不安でした😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人目のお子さんはどのくらいの
    出産時間でしたか?
    やはり3時間くらいでしたか?🤔

    • 6月6日
  • 檸檬

    檸檬

    3人目も3時間くらいでした!😂

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3時間でも、とても辛いですが
    とても早く、安産ですね🥹

    私は、1人目9時間、2人目3時間
    だったので3時間以内だといいな
    と願っています(笑)

    • 6月6日
えるさちゃん🍊

10分間隔1時間測って病院電話して行きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    10分くらいが平均かもですね…

    早く産まれるといいのですが💦

    • 6月6日