※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてちぃ
妊娠・出産

明日、促進剤での出産予定。薬を飲んで陣痛を起こし、9時に促進剤を入れる。薬で陣痛が起きることも。促進剤が痛いので自然に産まれてほしい。

計画分娩について

明日、3人目で初めて促進剤による出産をする予定です。
今日の夕方から入院します。

明日の朝6時から1時間置きに薬を飲んで軽い陣痛を起こし、9時に点滴による促進剤を入れるらしいです。
薬を飲むのは普通ですか?
薬だけで陣痛に繋がることもあるのでしょうか?

促進剤はかなり痛みが強いと聞くので、できれば促進剤を入れる前に陣痛が来てほしいです😂
計画にならず自然に今日産まれてくれるのが一番いいんですが...😇

コメント

✩sea✩

1人目の時、錠剤飲みましたよ!
13時から1時間おきに3回飲んだ記憶です( ・ᴗ・ )
その後、18時頃にトイレに行くのには歩けたけど、途中で「痛たたた…」とうずくまったら、看護師さんに「分娩台に行きましょうかー」と言われて、そこからは17時間でした💦
私の場合は、本陣痛になかなかならない、ずっと微弱陣痛タイプみたいで、促進剤の点滴しても、17時間かかりました💦

  • ぽてちぃ

    ぽてちぃ

    薬だけでも痛みがくることはくるんですね😮‍💨
    上2人が2〜3時間で産まれたので今回も早いだろうと思ってたんですが、今回は前駆なのか微弱なのか全然痛みが強くならないので、長引かないかと不安で🫨
    17時間はしんどすぎましたね😵‍💫

    • 6月6日