※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

外出先での授乳時間について、夫とのコミュニケーションで不安を感じている方がいます。授乳におむつ替えを含めて40~45分かかることがあり、夫からの1時間という言葉に戸惑いを感じています。

外出先での授乳時間、みなさんどのぐらいかかりますか??
(ほぼ完母)
昨日もうすぐ3ヶ月になる子と、初めてちょっと遠出しました。
外での、授乳室での授乳は2回目ぐらいで授乳クッションもないので少し手こずってしまいました💦
授乳(いつも各12~15分)➕おむつ替えを終えて出ていくと
外で待ってた夫に、「1時間近かったよ」と言われました。
実際は40~45分ぐらいだったと思います。
私が遅いんでしょうか?😞
夫のひと言にモヤモヤしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳時間あわせて15分ほどですが、30分以上はかかるので、授乳で30分ならそんなものじゃないですかね……。

「普段から2時間おきにこのくらい時間かかってるんだけど、気づいてなかった?」
って言っておきます笑

  • うに

    うに

    30分以上はかかるんですね!
    やっぱりそのぐらいかかりますよね💧
    そうやって言い返せばよかったです😂でも私が遅すぎるのかなと思ってたので、安心しました。ありがとうございます😊

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいのときは12分ずつで24分とかあげてましたー!
今は各3~4分ずつなので10分とかです☺️
段々赤ちゃんも飲むのが上手になり、母乳量も安定するので短くなると思います!
1時間近かったよとかいわれたら
「へー。で?」
とか言っちゃいます笑
大人だってお店でご飯食べるのに待ち時間とか含め30分とか1時間かかっても普通なんだから赤ちゃんだって当然でしょって感じです笑
初めてなんだし、赤ちゃんが大きくなれば体幹もしっかりするので授乳クッションなくてもあげやすなりますし、ミルクだったら出かける時にお湯用意しさて湯冷まし用意して哺乳瓶用意して荷物も多くなって重くなってと大変なんだから文句言うなって感じです🤣

  • うに

    うに

    12分ずつあげてたのが、3~4分にまで短くなるんですね!😳
    それは、3~4分経つと赤ちゃんから離すようになるんですかね?
    その時言い返さなかった自分に腹が立ちます笑
    確かに大人だって30分、1時間とご飯に時間かかりますもんね!ごもっともです!この件のことは話し合っておきたいので、その時に絶対言います😤
    色々教えていただきありがとうございます☺️

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3~4分経つと、遊びのみしだします😂
    あ、もういらないんだなーって判断で、終わっても泣いたりもなく体重増加も問題なく(寧ろ増えすぎ笑)って感じになってきます😊
    待つだけなんだから待ってろ😤って言い返してやってください︎👍🏻 ̖́-

    • 6月6日
  • うに

    うに

    なるほど!!そのぐらい短時間で飲めるようになるとだいぶ違いますね🥹♡今は母乳ちゃんと飲めてるのか不安な毎日です🥲
    ほんとですよね!黙って待ってろと言っておきます😤

    • 6月7日