※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛バッグに入れるおやつについて、甘いものだけでなくしょっぱいものや喉越しのいいものも入れた方が良いでしょうか?夫がおにぎりとウィダーを買ってくる予定です。

陣痛中のおやつを陣痛バッグに詰めているのですが、おすすめありますか?
今のところグミと羊羹しか入れていません!あとは、陣痛がきたら近所のコンビニに夫がおにぎりとウィダーを買いに行ってくれる予定になっています😂
陣痛が痛すぎて嘔吐する方もいると聞くので、甘いものばかりじゃなくてしょっぱいものや喉越しのいいものも詰めた方が良いのかな。。と悩んでいます🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだかんだ食べる時間無かったです😂
おにぎり2つお菓子、ウィダインゼリー買ってったのですが
何も食べずに終わりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのセットは鉄板ですよね😂
    でもみなさん食べずに終わったとのことなので、覚悟しておきます😂

    • 6月6日
いなり

陣痛中は痛みで食べる余裕なんてなくて、病院で出されたご飯少し食べて持っていったものは何も食べませんでした😅産後はヘトヘトだったのでウィダーで補給できたのは良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でもタイミング良ければ出してもらえるのですね😊
    産後は確かに疲労困憊なのでそここそエネルギーチャージしたいところですね!持ちそうなもの持っていきます!

    • 6月6日
ぷじこ

私も食べられなくて、妊娠中産院での最後のランチも主人に食べてもらいました🥹

なので、入院中の(産後)バッグにお菓子詰めた方がいいです✨
私も、他のママさんたちも毎日院内のコンビニに通ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛の痛みは食欲を奪うのですね😭
    一応入院中なので産婦って好き勝手お菓子食べていいんだろうかと悩んでいましたが、ママさんがたみなさんコンビニで仕入れているとは…!私もこっそり食べます🤭

    • 6月6日