※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第二子妊娠で悪阻が心配。年子妊娠経験者の悪阻対策や乗り越え方について教えてください。第一子のペースに合わせる不安も。

年子妊娠したかもしれません。
第一子は、現在11ヶ月、第二子は妊娠検査薬で陽性反応があったところです。思ったより早く授かってしまったので嬉しさよりも困惑があり、また酷すぎる悪阻がまた来るのが怖くて、産みたいと思えません。悪阻がひどかった方や、年子妊娠された方、どのように悪阻期間を乗り越えましたか?
前回と違うのは、第一子のペースに合わせないとダメってことがとても不安で仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ

つわり期間は子供のご飯はレトルトに頼りまくり、子供が起きててもずっとベッドの中で過ごして乗り越えました。
つわり期間は辛かったですが年子めっちゃ可愛いですよ〜!!赤ちゃんが赤ちゃんの世話してるのたまりません!!

はじめてのママリ🔰

私は一人目が重症悪阻で年子妊娠し、2人目も案の定重症でした😂
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、つわりは本当にきつくてBFのフタも開けられないくらいだったので、遠方から母に2ヶ月くらい住み込みで上の子のお世話してもらってました😅
母が来てくれるまでは、ベビーサークルの中に布団しいて1日中横になってました。

今はけんかもよくしますがとってもかわいいです😊