※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すかっしゅ
子育て・グッズ

ママさんに旦那を悪く言われた。距離感の違いや誘い方に不満。年上ママとの付き合い方について相談。

他のママ(45才以上の方)に、私の旦那を悪く言われた。


普段から、馴れ馴れしく距離感が近いママさん。

グループ内の私以外のママさんはみんな私と同じ世代(28〜33才)ですが、
そのママさんは話し方や感覚に世代ギャップがあります。

悪気は無いと思うけど、
アドバイスが説教ぽいし
断ってもしつこく誘ってきたり。

今日なんか、
私の旦那が無愛想だって言われました。
園の送り迎えでたまたま会った時のことなんですが、

『〇〇さんの旦那さん、
いつも挨拶しても無表情で会釈しかしてくれないー。私の元彼がそういう人見知りな人だったけど、旦那さんB型じゃない?』
『こないだ私が誘った遊び断ったけど、つぎは近くで遊びましょ』『旦那さん仕事なにしてんの?』
といわれ、

『まあ友人じゃないし愛想よくする必要もないし、良いかなって私は考えてます。冷たく見えるかもですが、良い主人です。』と反論しました。

何がしたいんでしょうか?
こういう距離感間違えてる年上ママさんと、うまく付き合ってる方いますか?

コメント

💸空から降ってきて💸

価値観、距離感合わない人とは
深入りしない、ただそれだけです💭

ただ まあ友人じゃないし愛想良くする必要ない ←これは思っても言わない方がいいワードだと思いました😶

はじめてのママリ🔰

私27で旦那31ですが
31歳のママ友に
『旦那31!?31なんてまだまだクソガキだよね〜』
って言われました😂
ママ友は旦那さん40代だそうで。
『え、てことは○○ちゃんママも31だからクソガキ?私27だからベイビー?🤣www』
って煽って反論しちゃいました😂笑

で、うちはそのママ友の子どもより4歳上の子もいるので、
『○○ちゃんパパより4年長く育児してるけどクソガキかぁ〜🤣アハハ🤣』
とも言いました😌笑笑

下の子が保育園入ったのでそのままフェードアウトして会ってません🫶笑