※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供と離れるのが怖いけど、働かないと家計が厳しい。フリーランス目指して頑張るけど、今は保育園に預けて働くしかないかなと思っている女性の相談です。

子供と離れたくなくて、自宅保育したいけど、家庭の事情もあり保育園に預けて働いてる方いますか??🥲
元々幼稚園の予定でしたが、仕事に復帰することになりそうで🥲

今までは育児だけしてるとしんどく感じることもあり、働きに出たいなーと思ってたのですが、いざ現実になると子供と離れるのが怖いです😭😭😭😭

保育園での事故なども心配ですし、なにより成長を見届けられないのが急に辛くなってきました😞

でも家計が今厳しく、、、人並みには暮らせていますが、貯金もできないし、今年は旅行にも行けなさそうで、、、

そうなると上の子達にも色々な経験もさせてあげられず、可哀想ですし、やっぱり今働くしかないかなと思ってます😞

ただ、目標があり、来年までにはフリーランスを目指してます。そこで上手く行けば退園してまた自宅保育でもいいかなと思ってるのですが🥲


一緒にいたい気持ちが強くなって、更にフリーランスへのやる気はでてますが、ひとまず離れないといけないことを考えると泣きそうです😢😢😢


コメント

ままり

うちは激戦区のため否応無しに0歳から保育園、

旦那は育休中は専業主婦だから家事育児いっさいしないという人で私自身ワンオペでずーっと赤ちゃんの世話と家事をするのがしんどく、

半年で仕事復帰しました☺️

預けて半年くらいは毎日私が号泣しながら出社していました😭😂

また、最初に入った園で先生に親子共々いじめられてすぐ転園、激戦区なので仕事しながらの転園活動もしんどかったです💦

でも、預けてよかったです🥹

良い面にフォーカスしていきましょう❤️