※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家探しで旦那様と揉めそうです。立地や住宅形態未定で、進展を願っています。

家買う、家探しの時、旦那様と揉めましたか?
子どもができてからひとまず家購入は保留だったのですが、ついに浮上してきました
なんだか揉める予感しかしなくて、、
まだ立地やマンションor戸建てかも決まってなく、、
なにか良い方向に進んだらいいのですが。

コメント

Taco

揉めました!が、しっかり意見を出し合って2人の希望を明確化した方が良いと思います。
結局、購入から済み始めるまで3年くらいかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりとしたアドバイスありがとうございます!
    3年くらいかかりそうですよね!
    がんばります!

    • 6月6日
ママリん

うちも立地や戸建てにするか決まってませんでしたが、揉めずに意外とすんなり進みました!
仲介の担当の方が良い感じにアシストしてくれて、「この条件なら戸建ての方がおすすめ」等アドバイスしてくれたり「奥様はどうお考えですか?」と聞いてくださったり☺️
揉めるよりも、意見言えずにモヤったまま決まっちゃう方が絶対辛いので、お互いの意見出し切った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    モヤっとしたくないです😭

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

揉めなかったです!
旦那がこだわりたい部分と私のこだわりたい部分が違ってお互いそれ以外はどうでもいいって感じだったので揉めずに済みました!旦那は建具は白がいい、家の外観は黒がいいってくらいしかこだわりなかったので他は私が自由に決めちゃいましたが、旦那も「あとはお任せします」スタイルだったので大丈夫でした!あまりにも高額オプションは話し合って辞めました。基本的には私が何選んでもいいよ〜って感じでしたが、一つだけちょいと意見が割れたのは子供部屋の天井クロスを私は蓄光クロスにしたいけど旦那は普通のでいい(標準)って意見が割れて、結果私の意見が採用になりました(笑)でも特に喧嘩とか悪い雰囲気とかはなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    いい感じに決まるといいです!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

立地 家 は揉めなかったですが
外構で揉めすぎて とりあえず家建てて駐車場まだ砂利です 🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか折り合いつけるのって苦労しますよね😥

    • 6月6日
ちぴ

うちは、土地はいただける➕
旦那の従兄弟がやってる工務店で建てるのが決まってたので揉めなかったです😊

しいて言えば、
脱衣場の鏡を3面鏡にするかしないかくらいです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    いいですね!

    • 6月6日