※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
サプリ・健康

左足の感覚鈍い症状で心配。血糖値正常だが、糖尿病か不安。病院で相談予定。

糖尿病、または末梢神経の炎症でしょうか😢
去年9月から左足の親指の一部(写真の赤丸のところ)を爪で引っ掻いたりすると、感覚が鈍いです。触ってる感じはするのですが、軽い麻酔をかけられたような感覚です……。
・範囲が広がったり、鈍麻が強くなったりはしていない
・水分摂取を忘れてしまうくらい喉はまったく乾かないけれど、なぜか頻尿
・血液検査の血糖値やその他の項目は正常(3年前の血糖値が89、今年3月の血糖値が83)
・その他は特に気になる点はありません
・脳神経内科、整形外科では異常無し

糖尿病だったら血糖値もすごい値になってるだろうし、足の感覚鈍麻みたいなのももっと進んでるだろうな……とは思うのですが、心配です😭
明後日病院に行く予定があるのでそこで聞いてみようとは思ってますが不安です😭

コメント

あみさ

親指の一部の感覚鈍いのは私もですよ🙋‍♀️
足の皮が固くなっているからだと思ってました🤣
末端冷え性で血液循環悪めなのもあるかもですが💦

糖尿だと水分をめちゃくちゃ取るようになると思うので違う気がします🤔

  • ぷに

    ぷに

    コメントありがとうございます🥹
    ほんとうですか……😳
    どちらか片方の足だけですか??両方でしょうか??😳
    私も末端冷え性で昔からつま先とかキンキンになります😭

    そうなんです、喉渇くことはまったく無くて……🤔
    大して水分とってないのにすぐトイレ行きたくなるし、水分たくさん取っててもトイレ行きたくなります😂

    • 6月5日
  • あみさ

    あみさ

    んー…右の足の方が痛み感じにくくて左足はまぁ痛み分かるなぁくらいの違いですね🤭
    今の足の指先冷えてます笑

    膀胱炎とは違いそうですかね??
    罹患した事ないので分からないですが膀胱炎は頻尿なイメージあって😅

    • 6月5日