※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

母乳が出ない悩みがあります。いい方法はありますか?

出産から3日経ちましたが、母乳が出ません😢
できれば完母希望なので頑張って乳首のマッサージしてます。
透明の液体はマッサージしてるとぽたぽたと出てくるのですが、母乳はでません😭

いい方法ありますか?😣

コメント

もも

3日だとまだ入院中ですか?
助産師さんに伝えればマッサージしてくれると思います。
私もよく出るようになったのは1週間程経ってからでした🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院中です😢
    あと2日で退院なのに、母乳でない焦りがあって、😭
    赤ちゃんが吸ってる途中で寝てしまうんです、、。

    • 6月5日
mamari

私もなかなか初め出なかったのです!3日目なんて出ていたのか…🤔
助産師さんのアドバイスで「辛いししんどいだろうけどとにかく3時間おきの頻回授乳、赤ちゃんが上手に飲んでくれなかったらその時は搾乳器で搾乳して」と言われ、それを徹底してなんとか頑張ってました😭
あとは助産師さんのマッサージ受けたら急に出るようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助産師さんにマッサージしてもらうように伝えてみます😣

    • 6月5日
くりーみぃ

出産おめでとうございます✨

私は今回2人目で経産婦ですが母乳出るようになったのは4日目頃からでした!それまではとりあえず寝れるときに寝て回復、1人目のときもですがお米(ふだん白いご飯全く食べないので)と水分摂取を意識してると徐々に増えていきました!あとはやはりしっかり吸ってもらうことですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    赤ちゃんが吸ってる途中で寝てしまうので、毎回起こして、少し吸わせて、みたいなの続けてるのですが、赤ちゃんも疲れちゃうから長時間はできなくて😭

    • 6月5日
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    はじめは赤ちゃんもママもポジションとか吸い方もへたくそだし赤ちゃんもすぐ疲れちゃってなかなかうまくいかないことも多いし体重の増えなども気になるとは思いますが、産まれてすぐは減って増え始めるまではそんなに飲めないだろうし100mlとか飲めるようになるのはまだまだ先なので少しずつ自分たちのペースでうまく吸えるようになっていけばよいとおもます😊

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます。
1人目ですか?
3日でたくさん出る人の方が少ないのでは…?
赤ちゃんが口にしても大丈夫なクリームを塗ってから、マッサージすると摩擦で痛くなりにくく、上手く力が入りやすかったのでおすすめです!

でも出ないストレスでかえって出なくなる可能性もあるので、あまり考えすぎないことが1番良い方法かもしれません😢出ないものは出ませんから、ミルクも上手く使いながらしっかり休むことも大事だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目になります!

    アドバイスありがとうございます😣🙇‍♀️

    そうですよね😢
    あまり考えすぎずに頑張ります🥹

    • 6月5日
たぬき

ご飯食べて3時間おきに赤ちゃんに吸って貰ってたら4日目、5日目には嘘みたいに出るかなと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんがおっぱい咥えながら途中で寝てしまうのですが、根気強く頑張ります😣😣

    • 6月5日
  • たぬき

    たぬき


    赤ちゃんの体重が5000超えてくるとめちゃくちゃ楽になります☺️
    まだ小さいうちはすぐ寝ちゃいます💦
    焦らずゆっくりできっと出ますよ〜🫶🏻

    • 6月6日
ねこ

私も4日頃までポタポタくらいでしたが、その後完母でいけるようになりました!

水分を多めに取るのと、3時間置きの刺激が大事かと思います🤔
うちの子産後直後からNICUで吸ってもらえませんでしたが、搾乳機借りて絞るだけでも出るようになりました👍

あまり考えすぎずに今は身体を労りながら頑張って下さいね!