※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が〇〇しないことに対処法は?成長や性格に影響?子育ての難易度について。


〇〇しなーい!の対策ってありますか?

お風呂入らなーい!
お着替えしなーい!
だめー!
おやつ!じゅーちゅ!アンパンマン ー!(YouTube)

〇〇歌ってー!
抱っこお…😭😭

これが成長の証…!?それとも性格?
めちゃくちゃ嫌がる!

子育ての難易度は日々上がっていきますね…😂


コメント

なっち

お風呂入らなーい!
→ママと一緒にお風呂であそぼー❗️と言いながら、おてて引いてます😂

お着替えしなーい!
→よし❗️てことはこれママの服か💡
と言って、マジで袖に手を通したり裾に足を通したりしてます😂

はじめてのママリ🔰

お子さんによると思いますが、うちの子は反対の事言うとムキになって動くタイプでした😂

なので、〇〇はお風呂入らないもんね〜?😊とか〇〇はお着替えしないんだったよね✨とか言うと、やる!!!😠ってなる子でした笑

面倒ですが成長の証です☺️

‪‪☺︎‬

うちの子もまさに今その時期です😂
気分で○○しなーい!保育園行きたくない、行かない!など…😂
○○しないって言われた時は、「まま○○していいの?1番になっちゃうよ〜1番がいい人〜?」って言ってます(笑)

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😭
参考にしてみます!