※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

11カ月の赤ちゃんが授乳回数が減っていることに少し不安を感じているようです。この時期の授乳回数について心配しています。

11カ月になりたてで、完母です👶
離乳食をよく食べるようになり、最近5回だった授乳回数が4回になりました。
しかも今日外出していたのでいつもとリズムが変わって授乳回数が1回減ったのですが、それでも欲しがる様子はなくそのまま寝ました💦
1人目でよくわからないのですが11カ月でこの授乳回数は少ないですか?大丈夫ですか?
こんな感じであげる回数減っていくのかと少し寂しい気持ちもあります😅

コメント

ちゃみ

11ヶ月です!
混合で6ヶ月で卒乳しました!今はミルクを1日4回です。もうすぐフォロミにして、夏頃にはストローマグで牛乳に以降したいなーと思っています😊体重増えてれば大丈夫では?

卒乳寂しいですけど、私は不快性なんちゃらだったので解放されてよかったのと、授乳室探してソワソワするのもなくなってよかったと思ってます!

  • こま

    こま


    6カ月に卒乳されたんですね😊
    不快性なんとか、聞いたことあります!それは確かに卒乳したら心身共に楽になりますね😌
    授乳室探すの大変ですよねー😣大変なのになぜか寂しさがあります😅
    ありがとうございます😊

    • 6月5日