
産後にベビーカー&抱っこ紐を買うべきか悩んでいます。赤ちゃんがいないうちに買った方がいいか、車なしで見に行くのは無謀でしょうか。
産後にベビーカー&抱っこ紐買った方いらっしゃいますか?
初期~中期の初めは安静で見に行けず、
お腹が大きくなってから抱っこ紐試着してもなぁ…と
産後に見に行けばいいか~なんて思っていたのですが
やっぱり赤ちゃんいないうちに行っておいた方がいいのでは?!と今更思い始めてしまいました😓
コニーなどのスリング系は出産前に買う予定で
家の中や短時間の外出はそれで乗り切ろうと思ってました。
車なしで見に行くのはやっぱり無謀でしょうか…
- ままり👶🏻(生後8ヶ月)
コメント

y.
どちらも産後に購入しました!
ベビーカーは親戚が買ってくれると言うので、産前に決めて伝えましたが、抱っこ紐は実際に赤ちゃんと一緒に試着した方がいいと思いますよ☺️
結構メーカーによってフィット感が違ったり、赤ちゃんの体型によってしっくりこなかったりがあるので…。
送料かかりますが、ベビーカーの配送もしてくれますよ〜!
ままり👶🏻
ほんとですか🥹
そうですよね、ベビーカーはまだしも抱っこ紐は実際に赤ちゃんと試したくて…
産後どのくらいで買いに行きましたか??
わたしの場合家出てから帰るまで3時間くらいかかりそうなのですが、大変ではなかったですか?💦
y.
産後1ヶ月半ぐらいの時にアカチャンホンポに試着行きましたよ☺️
うちの子は出生身長が大きめで、頭の支え方にコツがいったので実際に店員さんに見てもらえて良かったです✨
いろいろ買い物もして3〜4時間ぐらいのお出かけでしたが、旦那も一緒だったので大丈夫でした!うちは車で行って買い物中は抱っこだったので、移動時間によるかもしれませんが💦
ままり👶🏻
我が子とお人形さんじゃやっぱり違うので見てもらえるのはいいですね!
やっぱり移動は車ですよね😭
ありがとうございます🙇🏻♀️