![のっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が咳がひどくて苦しそうです。再受診するべきか、様子を見るべきか迷っています。
4歳の子供です
昨日午前中咳の症状で小児科受診
風邪薬をもらいました
帰宅後発熱し
夜間救急受診 解熱坐薬もらいました
そして、今日午前中熱が高かったので小児科再受診
しました。
現在咳が酷く痰は出ない乾いた咳をしています
顔が真っ赤になり涙が出るくらい永遠に咳しています。
咳をしすぎて体力消耗かソファーに横になったまま動きません。
意識はあります。
風邪薬は貰っているし解熱ももらっているので
これ以上できることはないのかなと思うのですが
あまりに苦しそうに咳を続けるので
病院で何かしてもらえることはないのかなと思っています
皆さんなら再受診しますか?
このまま様子見ますか?
- のっぴ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クループぽくなってたりはしませんか?
子供が普通の咳の薬じゃよくならなく、クループぽくなったのでステロイドの薬追加してもらったらすぐ良くなりました!
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
咳が酷いのは可哀想だし長引くと厄介なので、吸入か、デカドロン(ステロイド)をもらって飲みます。なので再受診します。
-
のっぴ
再受診の場合夜間救急へ行きますか?それとも昼間に再受診しますか?💦
- 6月5日
-
ぴぴぴ
今夜眠れないくらいしんどそうなら夜間行きます。少しでもうとうと出来そうなら明日朝イチで小児科行きます。
- 6月5日
-
のっぴ
ご返信いただきありがとうございます
- 6月5日
のっぴ
咳の感じが
こんこんなのか
ケッケッなのか微妙な感じです
クループぽいと言えばポイですがオットセイの鳴き声みたいな咳はないです