![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世帯年収900あるかないかで、子供1人しか無理かもと考えています。本当はあたしも3人以上欲しかったですが不自由なく巣立って欲しいので今の政治のままでは無理です。
まず1人目が産まれないのに3人目から〜とか鼻で笑ってしまいます。
政治家の給料を減らして裏金も無くして(当たり前すぎですが)、それらを出産費用、保育費用、給食費に当ててくれるならもっと産みたいです!
家庭に参加してないおじさん集団のままなら無理だと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人産む度に給料30万アップ。配偶者も1人子供出来る度に給料30万アップとかだと産みたくなります🤣本当は色んなもの減税して欲しいけど…色々物価高だしオムツもお尻拭きもミルクもその他諸々お金かかるし夏や冬は体調管理でエアコン付けたり諸々の対策でお金かけたいしで最低でもそれぐらいはして欲しいな〜と思いますね笑
あと、結局核家族化で実家が県外で中々帰れない、旦那も育休取れない中、産後ケア利用したいけど、産後ケアする気ある?ってくらい普通に何千円もするからもっと自販機の飲み物くらいの値段にしてくれたらいいなぁと。
確かに小中学の入学時に50万支給、分娩費用無償化、所得税免除も良いですね♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供いる家庭は税金何%免除×人数(養子何人まで)、高校義務教育化、大学費用半額とかなら🥺
働いても収入増えるほど税金高くなって夫泣いてます😅
![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキママ
2人目産んで仕事を続けられるか不安で1人の予定です。
もっと働きやすい会社だったらあと2人くらい欲しかったです。
そういう人たくさんいると思います。手当も大事ですが、働きやすい環境が欲しいです😭
コメント