※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

鳥取市の保育園入所について相談です。ならし保育は5日前から希望できるけど、5日間しかできないのか、入所日は復職日と同じなのか不明。

鳥取市の保育園入所についてわかる方教えてください🙇🏻‍♀️💦

現在育休中で途中入園を考えています

入所案内を見ていると、ならし保育について「実際に保育が必要となる日の5日前から入所の希望ができる」とありますが、これはならし保育は5日間しかできないということなのでしょうか…?

あと、入所日=復職日になると思うのですが、この入所日とはならし保育を5日間とるのだとしたら、そのならし保育1日目になるのか、それともならし保育5日間後の日が入所日=復職になるのかいまいちわからず…

コメント

あー

今私も同じ状況です😊
育休中で途中入園を考えています。
おそらくですが慣らし保育は入所日の前、つまり親がまだ育休期間中にするものだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じ状況とのことでなんだか嬉しいです!
    お互い希望するところに入所できたら良いですね☺️

    • 6月10日
ひな🐥

入所日=ならし保育初日
となるように記載するように言われました。
確認したら、
市役所 復職日はいつですか?
私 ⚪︎月⚪︎日です
市役所 土曜日を含めて⚪︎日前のこの日です。
と言われ、月曜日復帰だったので
その前の週の火曜日からならし保育となりました。
土曜日は私自身休みだったので、ならし保育をしたのは実質4日間でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    他所の自治体などではならし保育が2週間くらいとれるように設定されてたので、5日間というのが本当に?と心配だったのですが、ひなさんもお子さんも4日間で頑張られたんですね💦
    わかりやすく教えてくださりありがとうございました🐥💕

    • 6月10日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    私も1人目他の市町村で2週間だったので、5日ってどういうこと?と思って聞きに行った次第です 笑

    • 6月10日
  • ひな🐥

    ひな🐥

    まだ、あまりよくわかっていない月齢ならいいですが
    もしご不安であれば、保育園によっては一時保育やサークルなどもあるので、試してみるのもいいかもしれませんよ👍

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり5日間て短!て思いますよね💦
    不安だらけなので見学だけじゃなくてその辺りも調べてみようと思います☺️🎶
    アドバイスありがとうございました❣️

    • 6月10日