※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごパイ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りせずに90度に回転するのが心配。防止ベルトやセンサー以外の対策を教えてください。

こんにちは。みなさんは子どもの寝返り対策なにをされていますか?もうすぐ4ヶ月になるんですけど
寝返りはしてないけど気づいたら90度に回転してたり心配なので😅ちなみに防止ベルトとセンサー以外の方法で教えて頂きたいです。

コメント

みさ

3人ともしたことないですね🤲

り

何もしなかったです笑
添い寝なので、何かあればすぐ気付けるかなと。
あとは一般的なことですが、マットレスは硬め、余計なものは置かない、ってかんじです。
ちなみに3ヶ月終わりに寝返りして4ヶ月後半に寝返り返りできるまでは頻繁に元の位置に戻してましたが、寝返り返りできてからはそのままです😂
今はずり這いもする関係で隣に寝ていたはずなのに足元でさらに90度回転してますが、そのままにしてます

はじめてのママリ🔰

寝返り防止対策は何もしませんでした!防止クッションとか逆に良くないと聞いて。
とにかくベッドには何も置かない、スリーパーを着せて掛け布団も無し、マットレスは硬め、シーツも弛まないように…などを徹底しました!
気づいたら仰向けにするようにはしてましたが、上の子はすぐにうつ伏せに戻り寝てました笑