![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11:30の検診で内診で子宮口1cm、ぐりぐりされ破水。陣痛はないが、破水後の経験やアドバイスを求めています。
今日の11:30〜39週の検診で内診で子宮口1cmまだ硬い。
で軽めのぐりぐりを急にされ
その直後13:30頃破水しました!!
まだ病院にいたためまた産科に戻り見てもらって緊急入院になりました😂
現在17時ですがまだ一度もお腹痛いと思わないので陣痛はきてません🧐
・初産で破水から始まった方陣痛つき始めたのはどのくらいでしたか?
・子宮口の具合は破水した日はどんな感じでしたか?
・破水した時はテンパってたのですが今落ち着いてきました。これから陣痛くるまでに陣痛への落ち着いた気持ちで挑みたいのですがなにかアドバイスありますか?
- くまこ(生後8ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は夜中3時に破水して4時に入院して5時頃からじわじわ陣痛がきて6時以降はかなり間隔の短い陣痛になり11時に出産しました。
子宮口は初め2cmくらいでしたが四つん這いになるよう言われたら8cmまで開きました、あとは少し踏ん張ったら全開になりました。
陣痛がきたら落ち着いて息をしっかり吐くことをお勧めします、呼吸を長くしっかりしてください、大丈夫です😊元気な子が生まれますように!頑張ってください!
コメント