※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が熱を出し、寝ていて心配。ミルクを飲まず、不安。大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月の女の子のままです🎀
昨日の昼過ぎ頃8度の熱を出し、そこからクーリングで平熱に戻りました。
そして今日珍しくミルクの時以外寝てて、有り難さもあるんですが、逆に心配です💦
いつもなら、ミルクを飲んでそこからお話して次第に疲れて寝るってのがルーティンだったので、どこか悪い所とかあったりしないか不安です😥
私の考えすぎかもしれないんですけど、大丈夫ですか??😭

コメント

omami

2ヶ月だとまだ寝てることのほうが多いので大丈夫だと思いますが、、、
ご心配であれば小児科へ連れて行ってみてはいかがでしょうか?

うちの子は3ヶ月でコロナになって高熱の間は寝れなかったようでずっと立って抱っこしないとぐずぐずでした、、、

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    返信ありがとうございます!
    ミルクも残さず飲めてるので、今のところ様子見で行こうと思います🥲

    3ヶ月でコロナはきつかったでしょうね😭立ちながら抱っこ大変ですよね💦お疲れ様でした🤧💭

    • 6月5日
  • omami

    omami

    おしっこの色とかだけ気をつけてあげてください😊

    看病する私も一緒にコロナになったので本当に死ぬかと思いました笑
    健康第一ですね笑

    お大事になさってください。

    • 6月5日