※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

子供が保育園で病気が続き、夜泣きもあり、家族のサポートが限られている状況でイライラしています。励ましを求めています。

あるあるでみんなが通ってきて、
もっと大変な人がいるのもわかってますが、
ほんと、も〜!ってなります😩

4月に入園して鼻水咳はまだしも、
毎週熱出して、だいたい4日続くので
タイミングによっては1週間ほぼ保育園行かず笑

夜泣きも復活し、昼間も細切れで
起きてる時間はずっと泣いてて
夫は拒否してずっとママママで
両親は遠方、シッターは直前だと見つからず
病児保育は申請中で(でも遠いのであんまり現実的ではなさそう)

今日が3日目でイライラがやばいです。
ネットスーパーでハーゲンダッツ買いました。
エールください!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです😭
もう3日会社休んで、明日も行けなさそうです...。
熱、鼻水、咳、下痢のオンパレード
お尻荒れてて常に泣いてます。

看病も疲れたし、会社にも迷惑かけて、こっちは連日会社休んでても当たり前の様に出社する旦那もムカつく、、、、

ハーゲンダッツじゃ収まらないくらいイライラしてます。笑

  • みどり

    みどり

    ひゃー下痢もは壮絶ですね...!
    息子も1歳なる前くらいに胃腸炎になり白目向いてました😭笑
    ほんとうにおつかれさまです...!

    そうなんです!
    うちの夫も、ごめんねーと言いつつ出勤してきます。。。
    謝らなくていいから休めよ!って思います😩

    なんか息抜きとか発散してますか?

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

みどりさんもお疲れ様です🥺

息抜きってほどではないですが
夕方あまり暑くなく、子供の機嫌が良い時を狙って家の周りを1周してます。
ずっと家に篭りっぱなしなので、少し外に出るだけでもちょっと気分が変わります😉

あとはほんとーにイライラして仕方ない時はティッシュを床に投げつけます。笑

はじめてのママリ🔰

すいません💦
こっちに返信しちゃいました😱