
流産後の検査結果が異常なしの男の子で、不育症検査を受けることになり不安。自責の念でメンタルが不安定。旦那は男の子希望で余計に悲しい。皆さんはどう立ち直りましたか?
流産後の染色体異常の検査の結果が異常なしの男の子でした...。次回生理が来たら不育症の検査をすると言われたのですが、自分のせいで産まれてこれた男の子をダメにしてしまったことにメンタルが不安定です。
旦那さんがどちらかといえば男の子が良いと言っていて余計に悲しいです。
皆様どうメンタル立ち直りましたか?
おつらい経験を思い出すのは申し訳ないですが気付けば自分を責めてしまうのでどなたかいらっしゃいますでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お辛い気持ちお察しします。
私も7週目で流産となった経験があります。
同じく染色体異常の検査をし異常なしで、私の身体が攻撃する体質かも調べましたがそれも問題なかったです。
周りからも私のせいではないよと言われましたが、やっぱり自分を責めてしまいました。
でも母に、「きっとお空で2人仲良く遊んでるよ」(双子だったので)と言われてほんの少し気持ちが救われました。
時間はかかりましたが、旦那さんと楽しく過ごす時間を大切にして立ち直ることができたと思います。
命の尊さが身に染みました。
コメント