※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌼
住まい

大阪市内在住の女性が、太陽光発電について悩んでいます。光熱費や災害対策を考える中で、太陽光発電の利用を検討していますが、床暖房やガスを使用しているため電気代はそれほど高くない状況です。夏の電気代についても未経験で不安があり、太陽光発電について詳しい方の意見を求めています。


太陽光発電について。
住まいは大阪市内です。

本日、太陽光発電のセールスの方がいらっしゃって
話を聞いていたのですが、
これから光熱費も上がるし、災害の備えとして
話を聞いている限り良さそうと思うのですが、
うちはどちらかというと床暖などもガスなので
あまり電気代は高くありません。
また新築で購入したばかりで夏は過ごしたことはないので
夏の支払いがまだ分かりません。

太陽光発電にも無知でつけておられる方、詳しい方が
おられるたら教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

大阪は電気代が安いので太陽光発電を乗せるメリットは災害時ぐらいしかないですねぇ。

何年も前になりますが、確かに強烈な台風が来て災害がひどかったことがあります。
蓄電池のある太陽光発電がついている家はそれだけでも助かったとは思いますが、電気はしばらくしたら復活していましたね。

災害のためにいくら出せるか、だと思いますよ。金額的なメリットは無いです。

屋根や外壁の修理の方が待つ期間が長かったです。ただ、台風の災害は太陽光が壊れる可能性もありますね。

ぱや

確かに電気料金も上がっているので、設置される方も増えている印象です。

ですが、やはりまだまだ高価であること、家族構成や在宅状況・そもそもインフラとしてあまり電気を使用されていない方は、設置を見送られるということも多いです。

災害時にも使用はできますが、あくまで蓄電池が置いてある前提です。蓄電池がなければ使用できる時間帯は限定されますし、仮に蓄電池があっても物にもよりますが、家中の電気が全て使える!というわけでは無い場合もあります。

売電金額も年々下がってきているので、すでにそこでのメリットは期待できないですし、、

大阪ということなので、おそらく冬の積雪の心配はないかなと思いますが、ひとまず一年過ごしてみてから考えても良いのかな?と思います☺️

ママリ🌼


コメントありがとうございます😊

勉強になりました!
うちは元々太陽光発電は特に考えていなかったので
セールスマンの方には逆に考えていなかったのですか?今時はみんな考えますよ的なことも言われ今なら設置代も当社で負担します!と言われ設置代負担するというとみんな飛びつきますよと言われすこし考えてしまいましたが、お話聞いてあまりメリットを感じなかったのと設置代は負担してもらえてもパネルなりのお金もかかると思うととりあえず一年住んでから考えようと思います。
少し口車に乗せられてしまいました🤣

ありがとうございました😊

amyts

コメント失礼します。
大阪市とかだったら、共同購入で、設置できるやつがありますよ。
大阪府と大阪市が絡んでいるので、話しきくだけきいてみてもいいとおもいますよ。

うちはそれで購入しました。
説明もしっかりしてましたし、納得して購入しました。
確かにローン組まないといけないので支払いは発生しますが、少しリターンがあるので、売電で。なにもないより、ましかなとおもっています。