※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が斜頭になっていて悩んでいます。ヘルメット治療を受けるか迷っています。斜頭で治療せず改善した経験や、ヘルメット治療で皮膚トラブルが起きるか心配しています。

来週で生後3ヶ月になる男の子を育てています。

生まれた時から右向きの癖が強く、気がついたら斜頭になっていました。
エスメラルダの枕、タオルでの調整を1週間ほど前から始めましたが、今からやって改善するのか、、と悩んでいます。
近医に相談し、ヘルメット治療をやっている病院を紹介してもらい受診予定です。
できたら治療せずに頑張りたいなとは思っていますが、程度によって考えようと思っています。

・斜頭だけど、ヘルメット治療をやらない選択をした方、その後よくなりましたか?また、どのような対策をしましたか?(夜間はどうされてましたか?)

・ヘルメット治療をやった方/やっている方、ヘルメットで蒸すと思いますが、皮膚トラブル起きますか?かなり皮膚が弱いため懸念しています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

程度によると思います。
まだ3ヶ月なら全然治るとは思いますがかなり歪みがあるようならヘルメット治療しないときびしいですね。
我が子も斜頭で今治療を悩んでいてヘルメット治療やってる病院を受診してきました!
とりあえず首が座らないと出来ないのでその時はまだ首も座ってなくそのまま終わりましたがこれから暑くなるしかわいそうかなって思ってます!
因みに皮膚トラブルも結構あるみたいですよ💦
しかもヘルメット治療が実費の扱いになるのでヘルメットによる皮膚トラブルの場合はそこも全て実費になります。なので高額になるかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    程度によりますよね、、
    私も受診予定なのでそこで詳しく聞いてこようと思います!
    皮膚トラブルも実費になるのは知らなかったです、、💦

    • 6月5日
ぴや

私も3ヶ月になったばかりで、右向きの向き癖を治すのにエスメラルダを注文しました!
ヘルメット治療高いですよね( т т )
半年くらいまでは頭は柔らかいみたいなので、お互い頑張りましょう😞🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ヘルメット治療高いですよね😭
    もっと早く対策してあげればよかったと後悔してばかりです、、
    我が子のためにお互い頑張りましょう!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

上の子の時に支援センターの方のお話を聞いたことがありますが、斜頭がひどいと自然には治らないみたいです。
実際に友人の子どもがかなりの斜頭で治療はせず枕などで頑張ってたみたいですが治ってないです。その子は寝返りが遅かったこともあるかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ご友人のお話参考になります😭

    • 6月5日
まいまい

上の子も下の子もヘルメット治療をしましたが(下の子は現在治療中)、皮膚が強めなのかあまり皮膚トラブルはなかったです。上の子はおでこや頭皮が赤くなるときもありましたが、ロコイドを処方されて薄く塗っていたらすぐ治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりその子によりますよね
    皮膚弱々でオムツかぶれ、湿疹とずっと薬使ってるのでそれが1番心配で、、
    参考にさせていただきます😌

    • 6月5日
ぎんなんちゃん🐣🔰

3ヶ月の娘を育ててますが、斜頭なのでエスラメルダを買いました!夜間は使うの良くないと書いてありますが寝る時は仰向けでしか寝ない&頻回授乳なので、、自己責任ですが、夜間も使ってます🙀💖
若干良くなってきたかな〜って思ってます😳🩷
ヘルメットは高いので考えてないです。周産期医療センターで私は産んだのですが小児科の先生もヘルメットはおじいちゃんおばあちゃんが出すならやってもいいけど…高いし確実に効果が出るってまだ検証されてないから、私はやらなくてもいいと思いますって言われました🤣🩷
寝返りし出したりしたら重力で段々丸くなるよーって先輩ママに言われたりするし、困るのは美容師くらいだよって言われて🤣
まず今の顔の小ささなわけないし、脳も大きくなるから骨もちゃんと合わさるよって小児科の先生に言われて、確かにって思って🤣❤️
まぁこれは私の意見ですので参考程度に😅
でも写真で毎回ヘルメットのが…可哀想って思うので小さい可愛いこの時期だけだし、昔の人はヘルメットなんてなかっただろうし、いいや〜って😂
でも悩みますよね🙀🙀🙀🙀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    エスメラルダまだ使用始めたばかりなのですが、根気強く頑張ってみようと思います😌
    ヘルメット高いですよね、、ずっと悩んで後悔するならやった方がいいのかもと思いつつ、ぎんなんちゃんさんと同じように昔はなかったしな〜と悩む日々です😂
    お互い頑張りましょう🙏🏻✨

    • 6月5日
かわちゃん

ヘルメット治療中です。
最初皮膚トラブルがあり薬を処方してもらいました。
実費とのお話がでていますが、
赤ちゃんなので医療費かかりません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    実際に治療中なのですね!参考になります😌
    良ければ何ヶ月ごろから治療始めたか知りたいです、、

    • 6月6日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    5ヶ月になる前にはじめました。
    4ヶ月半くらいです。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月7日
初めてのママリ

ヘルメットの種類で通気性が違います〜

うちは皮膚トラブルありませんでした!


重度なら治療一択です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💧
    コメントありがとうございます!
    皮膚トラブルなかったんですね、!
    我が子は虫刺されも化膿したり、臀部もただれをずっと繰り返しているので心配で、、
    来週ヘルメット専門受診するので色々聞いてきます!😣

    • 6月12日