
コメント

アンパンマン
娘は3歳ですが未だにそんな感じです😅1歳なら普通だと思います☺️

ママリ🔰
性格もあると思います。
上の子はあまり目移りするタイプではなかったのですが、下の子は同じおもちゃで長時間なんてとても無理!って感じです💦
-
はじめてのママリ
性格にもよるんですね!!
確かに集中タイプより新しいものに目がいくのでそのせいかもしれないです!!
ありがとうございます😊- 6月5日
アンパンマン
娘は3歳ですが未だにそんな感じです😅1歳なら普通だと思います☺️
ママリ🔰
性格もあると思います。
上の子はあまり目移りするタイプではなかったのですが、下の子は同じおもちゃで長時間なんてとても無理!って感じです💦
はじめてのママリ
性格にもよるんですね!!
確かに集中タイプより新しいものに目がいくのでそのせいかもしれないです!!
ありがとうございます😊
「遊び」に関する質問
私の行動って嫌なやつですか? 私 →育休中 パパ→裁量労働成 パパは基本在宅で勤務時間が自由度高めの仕事をしています。その為、この働き方に変わってからは平日の育児は、朝ごはんとお風呂、寝かしつけを夫婦で協力し…
もうすぐ一歳になりますが、人見知りと場所見知りがあります 同じような方、同じような経験された方いますか? 少しずつ良くなりますかね? 最近慣れさせるためにプレイグラウンド(外国に住んでいて、日本の支援センタ…
2歳前後の皆さん、食事の時の様子どんな感じですか? 娘は少し前までご飯大好き、なんでもたくさん食べる!タイプでしたが、今は好みや気分も出てきて、おまけに食より気になったものに全集中!なので、すぐに席を抜け出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😌
支援センターで次から次へとオモチャ出すので不安でした…ありがとうございます😊