※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

妊娠17週目の33歳、2人目妊娠中の主婦が疲れやすく、上の子のお迎え後に疲れが出る悩みです。以前は元気だったが、今は体力不安。

妊婦のみなさん、疲れやすいですか?😥
妊娠17週目今年で33歳、今は働いていません。
朝洗濯や洗い物、夕飯の準備、掃除など一通り終わったらずっとゴロゴロしています。。
上の子が14時半に幼稚園から帰ってくるのでそれまで自由で休憩してるはずなのに、上の子が帰ってきた途端ドッと疲れが出ます😂(笑)
昨日は15時から17時まで外で遊び、家に着くともう何もしたくないくらい疲れ切ってしまいなんとかお風呂、料理しました😓

1人目の時は幼稚園で働いていてどんだけ動いても土日に出掛けれるくらい元気でした。歳なのかな😓
これから2人目が産まれるのに、体力に自信がないです😭😭

コメント

ママリ

明日で17週ですが、
疲れやすいです😭
そしてすぐ眠たくなります💦

仕事から帰宅後
まずソファーでゴロゴロしてしまいます💦🤣


私34歳ですが、
本当歳を感じていて
1人目よりも体力が落ちている気がします。

出産は体力を使うから
体力付けないとなのに
不安ですよね😭

  • さー

    さー

    週数近いですね🥰
    分かります!!最近になってすごい眠たくて今日もいつの間にか昼寝しちゃってました💦

    体もお辛い中お仕事されてるの尊敬します😭そして疲れて当たり前だと思います!!

    やっぱり1人目より体力落ちますよね、、悲しい現実です🥲
    2人目育児楽しみですが、恐ろしいです笑笑

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

正社員で働いていて26歳です。
めっちゃめっちゃ疲れてます笑

とりあえず1週間ぐらい1人になりたいです笑

  • さー

    さー

    わー妊娠して正社員で働いてらっしゃったら相当疲れますよね😭😭お疲れ様です😢
    わたし家にいるのに何に疲れてるんだと落ち込みます笑笑

    上の子いると帰っても休まらないのが現実ですもんね😣

    • 6月5日
いちご

私も同じ感じです!
毎日ダラダラしてるから体力落ちて、余計に疲れやすくなってませんか?
私はそのパターンでした😂

ウォーキングとか無理のない範囲で始めたら、ソファに寝転がってばかりだった頃より元気になりましたよ!オススメです😊

  • さー

    さー

    たしかに私そのパターンかもしれないです😵‍💫💦!!今核心突かれた感じしました🥶
    部屋にいるのが多いせいか外に出るとすぐクラクラします😂

    つわりも落ち着いて体調もいいので、ウォーキングがてら息子とお散歩行こうかなと思います♩元気になった方のコメント参考になります🥹

    • 6月5日
  • いちご

    いちご


    引きこもりニートも同じ症状(何もしてないのにコンビニ行くだけで疲れる)って聞いて、ヤバっ仲間になってるやん!って焦りました😂

    私の場合はダラダラしてるときってスマホとかYou Tubeとかも見すぎてる場合が多いので、何もしてないのに眼精疲労で頭重くなったり気持ち悪くなったりして余計に疲れた気分になってました😂

    お互い無理しない範囲で体力付けていきましょうー!♥️

    • 6月5日
  • さー

    さー

    えぇ!そうなんですか!?😳
    でもほんとコンビニ行くだけで疲れるので同じですね(笑)

    眼精疲労わたしもあります😭なんならそのせいで肩凝り首凝りも酷くて頭痛してます😇無駄に疲れますよね。。笑
    全部自分で招いてたんですね😣

    無理せずまずは歩くことから始めようと思います☺️✨️
    ありがとうございますー!♡

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ疲れやすいです!
悪阻で動けなかったものあってかなり体力落ちました。
筋肉痛になると骨にヒビ入ってる?ってくらい痛くてさらに動けなくなってます。

まだ中期だし、どうせ帝王切開なのでなるようになれーと思ってます!

  • さー

    さー

    やっぱり上の方も言われてるように、運動不足も関係してるんですかね💦わたしもつわりでほぼ家から出れずでした😵‍💫
    そして、つわり終わって息子と遊べるようになってからの筋肉痛がヤバいのですごく分かります。。草抜きしただけで数日筋肉痛で動けなかったです。

    なるようになれ!ポジティブでいいですね😍元気な赤ちゃんに会えたらそれでいいですね😊

    • 6月5日
すまっと

めちゃくちゃ疲れます!

パートも時間を短くしてもらってるけど、しんどくて
妊娠前みたいにテキパキ動けません💦

程々に動いてるけど体力が全くありません。

立ち仕事ですが長時間立ってるのも
しんどくなってきました。

休みの日はダラダラしながら
家事してます。
散らかり放題です😂😭

  • さー

    さー

    立ち仕事されてるんですね😭💦体も重たくなってきたし、立ってるだけでも疲れるのに業務こなさないといけないので更に疲れますよね😱

    休みの日くらいダラダラしてください!!家事なんてしなくても死なない!と思いながら結局しなくちゃいけないのが母親なので辛いですよね😢
    わたしも今過去一部屋汚いです。。笑

    • 6月5日
アンパンメーン!

とんでもなく疲れます😇
午前中出掛けて帰ってきたらもう午後は寝込むレベルでヘトヘトになります🤣

  • さー

    さー

    めっちゃ分かります!!午前中調子いい🥰たくさん遊ぶぞー!と公園なんか行った日には帰り死んでます😇
    同じ方いて安心します😭😭
    お互い無理せず頑張りましょう、、🥲

    • 6月5日
みぃ🔰👩

疲れやすいのは疲れやすいです🥱
24歳で2人目妊娠中、1人目は今7ヶ月です。
まだまだ歩かないのもあって結構ずっと抱っこなので、夜寝てくれた瞬間「はあああああああ´д` ;」って感じです😂仕事もしてるのでなかなか休めないですが、じっとしてても太った太ったって産婦人科で言われるだけだ!と思って自分を鼓舞してます😂
さーさんのおうちとは、上の子の年齢は違えど、上の子がいるとやっぱりしんどいですよね。わたしも24歳ながら、1人目妊娠中とは比にならないくらいしんどいです😂1人目妊娠してたの、23歳の時なのでまだ1年前なのに😂

  • さー

    さー

    7ヶ月のお子さんがいて、働かれて妊婦さん!!大尊敬です😭それは疲れますよね😭😭わたしも夜上の子が寝た瞬間はぁぁーってなってます😂
    たしかにつわり落ち着いて食欲戻って、運動もせず体力落ちる一方だとブクブク太るだけですよね🥲笑わたしも自分を鼓舞していきます🤣
    6歳なので抱っことかもう少ないのに、歳のせいかだいぶ疲れやすいです😇
    みぃさんも無理せずって言ってもなかなか難しいと思いますが、ゆっくりできるときは休んでくださいね🥲🌟

    • 6月6日
  • みぃ🔰👩

    みぃ🔰👩

    はああーってなりますよね!子ども可愛くて仕方ないけど、それでもやっぱりしんどいもんはしんどい!😂
    わたし1人目も2人目も産院同じで、1人目のとき太りすぎたのでもう既に目をつけられてます🙄
    お互い頑張りすぎない程度に頑張りましょ🫡

    • 6月6日
  • さー

    さー

    ほんとそうです🥲きっと全国のママさん疲れてますよね。。
    わたしも1人目13キロまで太りました🤣でも2人目は産院違うのでバレてなくて。笑
    運動不足から疲れやすくなるとも教えてもらったので、ダイエットがてら子どもと散歩しようと思います😂
    ほんとお互い無理なく頑張りましょうね〜🥲♡

    • 6月7日
むつみ

めっちゃくちゃ体力低下を感じます。
30歳初産です。

つわりが少しマシになっても(と言ってもまだ嘔吐しますが)体力は戻らず…
勿論家事もほとんどできません😰

さーさんは、それだけ家事ができているなら十分では?と思いました!