※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1回の採卵で胚盤胞になり、妊娠する確率や第二子、第三子までの胚盤胞数について教えてください。

1回の採卵で胚盤胞になり、妊娠する確率ってどのくらいなのでしょうか?
1回の採卵で◯つ胚盤胞になり、そのうち◯つ陽性が出た、、、という感じで教えていただきたいです。
また第二子、第三子まで生まれた方はどれくらい胚盤胞ができているのでしょうか。
みなさまの経験、結果を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント

ayano🐻

参考にならなかったらすいません。
一回目の採卵で凍結胚なしでした💦なのでこれだけで言ったら妊娠の確率はゼロです😂

二回目の採卵で胚盤胞3、桑実胚5、初期胚5です。
胚盤胞1つで陽性(一人目)
初期胚1つで陽性(二人目)
でした!
二回目の採卵結果だと2/13ですね、、移植してない卵ちゃんもありますが💦

mama

参考にならないかもしれませんが、、、😅笑

1人目の時は、15回目の採卵でやっとやっと胚盤胞が1つでき陰性、16回目の採卵で2つできたうちの1つを移植して陽性でした😊
2人目の時は、1回目の採卵で2つ胚盤胞ができ1つ移植して陽性でした!

1人目の時に14回目まで胚盤胞が1つもできずに、15回目の採卵から有名クリニックに転院したので、そこからは胚盤胞が毎回できました😊
そこから数えたら結構いい確率で妊娠できてる気がします!笑

ママリ

1回の採卵で
8個採取→4個胚盤胞
1回目の移植で妊娠しました!
あと3個胚盤胞の凍結が残ってます☺️

はじめてのママリ🔰

採卵一回で7こ凍結でき、3回まで全て着床、妊娠してます!が、たまごの受精の異常で染色体異常となっており途中で流産です。

染色体異常さえなければ出産できてた可能性高いので私としては妊娠の確率は高いと思ってます!!

しかし人によります。
友達は毎回、陰性なので😣