
食洗機で洗ったコップの塗装が剥がれた可能性があり、健康被害が心配。メーカー不明で、妊娠中も使用。コップは破棄し、対処方法について相談中。
食洗機で洗って表面のニス?が剥がれたかも…_(:3 」∠)_
普段食洗機で洗って使ってるコップですが、よく見ると白い模様のところだけツルツルの塗装?がしてあり、そこ以外はザラってしてます。
こんなだったか…?と不安になりました🫨
引き出物で貰って、どこのメーカーかとかはもうわかりません😭
高温80度設定で食洗機でガンガン洗ってしまってたんですが、塗装?ニス?が剥がれたとかだったら、健康被害とかあるんでしょうか…?
妊娠中も使ってたし、今も授乳中で💦
コップだから口にする想定のものだし、そうそう有害物質はでないと思いたいのですが💦
とりあえずコップは破棄しますが💦
みなさんならどうお考えになって対処しますか?
- えびす(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
似たようなものよく見ますが、白いところがツルツルしてるイメージありますね!もともとそういうものだと思いますよ🤗
陶器の釉薬は1000℃くらいないと剥がれないので、全然大丈夫だと思います!
えびす
ありがとうございます✨
先日食洗機でお名前シール付きモノもを洗ってしまい、お名前シールとけた?となり、気持ち悪く問い合わせたりかなり労力をつかい…
他のもあらためて点検をしていたのです_(:3 」∠)_
よかったです😢
多分もともとそうだった気もしています😂
コップとか口にする想定のもので有害物質でてたら、問題ですよね😂