![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の子がテレビを近くで見てしまい、心配です。ベビーゲートがあるけど手が届きそう。どうしたらいいでしょうか?
生後10ヶ月の子がつかまり立ちや伝い歩きもできるのですが私がどうしても構ってあげれない時(料理など)の時はテレビを見せているのですがテレビとの距離が近くて悩んでいます。テレビの前にベビーゲートはあるのですが(動かせない)
そこの柵に捕まって見ている感じです。テレビとの距離が赤ちゃんが手を伸ばしたらテレビに触れそうなくらいなので30センチくらい?だと思います。やはり近くで見せるのは良くないですよね、でも自分でそこにいってしまって、、どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
テレビガードしてますが同じくらいの距離で見てます。特に気にしてないです。
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
うちの子も同じぐらいの距離でたまに見てます。近くにいれば、離しますが、料理中とかの数分だったらほっときます😅
何十分とかでなければいいかなと思って…💦
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
うちもそのくらいですが、集中してそこで見てるのなんてそんな長くなくて、だいたいはついていてもおもちゃで遊んでたりするので、気にしてないです😊
コメント