※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが20時に寝ると朝7時まで起きず、1日のミルク量が少ない場合でも大丈夫でしょうか?3〜4時間空けても問題ないですか?500mlしか飲まない場合は栄養不足になりますか?3時間ごとと4時間ごとでの授乳でスケジュールがズレますか?

生後4か月の赤ちゃん、20時に寝ると朝の7時まで起きませんが、そうなると1日に飲むミルクのトータル量はかなり少なくなりますが大丈夫でしょうか??
日中は泣かなくても3,4時間あいてたらあげなくちゃだめですか?
1日500とかしか飲めないとかなら栄養足りてないですよね…?
3時間ごとであげるのと4時間ごとであげるのでは
毎日のスケジュールがかなり時間がズレてきますよね😓?

コメント

かりん❁

体重の増えにもよりますが、私は夜間授乳なしなら日中は200飲んでも4時間以上は開けないように言われました。
4ヶ月ごろでも800を目標に飲んでほしいとの事でしたが、頑張っても700でした💦
それでもうちは体重増加不良で様子見となってしまいました。
1回量が少ないなら3時間おきで稼ぐ方が良いですね🤔
上の子の送り迎えなどもあるため、スケジュールは固定していました。
双子ちゃんの生活は想像できませんが、きっと大変ですよね🥺