※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が、ぱちぱちしない、指さししない、発語がない場合、発達が遅れているか心配ですか?笑顔は多いようです。

もうすぐ1歳1ヶ月なんですけどぱちぱちしない、あったと言って指さししたりしない、発語も特になし大人の真似しないこれって発達遅めですかね…
なんか言うとよく笑います!

コメント

はじめてのママリ

うちは1歳2ヶ月ですが、パチパチも指差しもバイバイもなーーんにもしません😂
こっちがやってもじーーっと見て、は?みたいな顔されるだけです笑
意味のある発語もまだありませんが、ちょーだいと言うと渡してくれたりはするのでこちらの言ってることが理解出来てそうなら問題ないと聞いた事があるのでとりあえずこんなものかなーって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもじーっと見てなんだろうって感じで見つめてるか笑ってるだけかのどっちかです…💦

    • 6月5日
おさかなりんご

最近やっとパチパチ、指さしし始めました!
なんか急に出来るようになったりするので気にしなくていいと思います😢