
コメント

はじめてのママリ
うちは1歳2ヶ月ですが、パチパチも指差しもバイバイもなーーんにもしません😂
こっちがやってもじーーっと見て、は?みたいな顔されるだけです笑
意味のある発語もまだありませんが、ちょーだいと言うと渡してくれたりはするのでこちらの言ってることが理解出来てそうなら問題ないと聞いた事があるのでとりあえずこんなものかなーって思ってます!

はじめてのママリ
最近やっとパチパチ、指さしし始めました!
なんか急に出来るようになったりするので気にしなくていいと思います😢
はじめてのママリ
うちは1歳2ヶ月ですが、パチパチも指差しもバイバイもなーーんにもしません😂
こっちがやってもじーーっと見て、は?みたいな顔されるだけです笑
意味のある発語もまだありませんが、ちょーだいと言うと渡してくれたりはするのでこちらの言ってることが理解出来てそうなら問題ないと聞いた事があるのでとりあえずこんなものかなーって思ってます!
はじめてのママリ
最近やっとパチパチ、指さしし始めました!
なんか急に出来るようになったりするので気にしなくていいと思います😢
「発達」に関する質問
おおらかママさん。アドバイスください。 年長の娘が、ADHD要素アリです。 つい叱ってしまいます💦 どんな風に育てたら良いでしょうか。 具体的には、何かに気を取られ、注意力散漫な時がある。(指摘されればできる) …
仲良しのママ友に療育行ってる事がバレて…バレてってのも変な言い方ですが、なんて説明しようか… 診断はナシ、ADHD傾向ある息子と同い年の子がいるママ友です。(別の保育園) 凄くよくしてくれるママ友ですが、療育行っ…
3歳の子どもの療育についてお聞きしたいです。 2語は出ているのですが、言葉の遅れを3歳児検診で指摘されました。療育を紹介され、聴覚やらひととおり検査する流れになりました。 聴覚は検査済みで問題ありませんでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちもじーっと見てなんだろうって感じで見つめてるか笑ってるだけかのどっちかです…💦