※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
家族・旦那

義母との関係が苦しく、離婚を考えている方がいます。意見を聞きたいそうです。

義母と合わなくて離婚された方いらっしゃいますか?
そんなことでは考えないですかね...

妊娠を機に義母が苦手になってしまい、ガルガルかと思っていたらそうではないようでずっと苦手なままです。夫に対する申し訳なさ、それでも付き合っていくのがしんどくて我慢するのが辛く、それでも関係上我慢して付き合っていかないといけないのかもしれないけど気持ちがついていかなくて、いろんな感情のなか、最近よく頭によぎるようになりました...

同じような投稿すみません。
いろんな方の意見が聞きたくて投稿しました💦

コメント

6Kids mama

私も義母大嫌いなので、ほぼ関わりません🥲

旦那にも言ってます。

ただ旦那のことは好きなので、義母とは距離置くけど離婚はしません💦

  • モカ

    モカ


    私も旦那のことは好きで、結局のところ別れるのは嫌なんですが、私がいなければお互い嫌な気持ちにならないのかなとかいろいろ考えるようになってしまって...

    ちなみに子どもさんたちは、義母さんと会いますか?

    • 6月4日
  • 6Kids mama

    6Kids mama


    好きなのに義母のせいで別れるなんて勿体ないです😭

    子どもは義母とたま〜に会いますよ!
    旦那が用事があるときに連れて行ったりしてます😌

    あとは長男は自分で連絡して、迎えにきて〜って感じで予定が合えば遊びに行ってます!

    • 6月4日
  • モカ

    モカ


    自分でも極端だとは思ってましたが、どうにも我慢するのが辛くなってしまい、思わず投稿してしまいました💦

    やっぱりそこは割り切らないといけないですよね😣
    いろいろあって、私がいないところで子どもに会ってほしくなくて...嫌な嫁だと思われそうですが💦

    • 6月5日
  • 6Kids mama

    6Kids mama


    自分の気持ち、全然投稿してくださいね!
    いろんな人が聞いてくれますもんね☺

    子どもを自分がいるときにしか義母に会わしたくないなら、それはそれでありだと私は思います😳

    • 6月5日
  • モカ

    モカ


    ありがとうございます😢

    いろいろ試行錯誤してみようと思います...!

    • 6月6日
かすみ

私の友人に同じような方がいました

でも、友人の話を聞いただけなので真相は分かりませんが

義母は、友人に小さい子供がいるのに毎日ご飯を作りにきてと
作りに行かされたり

義母は、私が息子を育てなのだから面倒みるのは当たり前
言うこと聞くのは当たり前って感じの人らしく〔年寄りではなく自分でなんでも出来る年齢〕

友人の悪口を言ったり

旦那自体もそのように小さい時から教育されたためか
それが当たり前になっており
反論もしない
むしろ言いなり

旦那のことは別に嫌いじゃないし一緒にいたかったそうですが
義母が嫌すぎて離婚したそうです

この話が本当であれば
私を耐えられないかなと思います

  • モカ

    モカ


    それはすごいですね...私も耐えられる気がしないです💦

    ご友人の義母さんのような感じではないので、まだマシなのかなと思いつつ、嫌すぎてやむを得ず決断された方もいるんだと安心しました。

    • 6月5日
  • かすみ

    かすみ

    旦那さんにきちんと話して
    旦那さんがわかってくれるかで
    決断も変わってくるんじゃないかなと思います😢

    • 6月5日
  • モカ

    モカ


    そうですよね💦
    自分でも極端な考えだとは思うんですが、どうにもパンク寸前でした...
    話すと嫌な気持ちにさせるかな、などと思い話すのを躊躇ってましたが、ちゃんと話さないとですよね...

    • 6月5日
🍠

離婚はしてないですが義母とは縁切ったので全く会いません!
たまに車ですれ違いますがスルーです( ^ᵕ^)
むしろ義母がいるので私は義実家出禁、我が家は私がいるので義母は出禁にしてます〇

  • モカ

    モカ


    すごいですね!ちなみに経緯はどういった感じなんですか...?お伺いしてもよけれは🙇‍♀️

    • 6月5日
  • 🍠

    🍠

    義実家同居を義母希望で息子が2歳までしていて義母に虐められて大喧嘩して出てけクソ女!とか毎日言われてノイローゼになり家を出てそれから私と義母は絶縁した感じです!

    • 6月5日
  • モカ

    モカ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    それは辛いですね...私も同居してたらもっとしんどかったと思います💦

    • 6月5日
ママリ

義母と合わないなら、義母とだけ会わなければ良いかと思います。
私は義母と縁切ってます。ですが、夫は私に寄り添ってくれるので夫婦仲は良好です。夫は私を選んだ訳だし、特に申し訳ない気持ちはないです。義母のほうが良いなら、私は離婚してました。

  • モカ

    モカ


    これは我儘になってしまうかもしれないんですが、私抜きで子どもが会うのも嫌で...なんですが、何処かは妥協しないといけないですよね💦

    • 6月5日
りん

義母とは縁切ったり、距離の置くことを前提で旦那さんに相談してはいかがでしょうか。

もし離婚するときても離婚理由が旦那さんの親ならそれくらいストレスとか嫌だってことを知ってもらうべきかなと思いました。

  • モカ

    モカ


    旦那は私が苦手であることを知っていて...それでも定期的に会う機会はつくりたいようです。

    苦手になった理由が幼稚すぎるかなと思ったりもするんですが...

    • 6月5日
  • りん

    りん

    旦那さんも知ってるんですね!
    離婚を考えてしまうほどっていうのは知らないんですよね、多分!

    幼稚なんて思わないです、やっぱり合う合わないもありますし今後ずっと付き合っていかなきゃいけないのはかなり辛いと思います💦

    • 6月5日
  • モカ

    モカ


    恥ずかしながら一度義両親関係で喧嘩になったことがあって😅
    ここまで考えてるのは知らないと思います💦

    ありがとうございます😢
    側から見れば些細なことかもしれませんが、どうしても許せなくて...この先これがずっと続いてその度に嫌な気持ちになるのもしんどくて、極端に考えてしまいます💦

    • 6月5日
  • りん

    りん


    うちは基本良好な方なのでなかなかそうはなりませんが、私も文句を言った時に俺にどうしろって言うのってすごい怒られたことあります💦
    やっぱ自分の親と旦那の親に対しての気持ちって違うし理解できないこと正直ありますよね。

    ただ、許せないまでなったら離婚考えちゃいますよね。
    モカさんが縁を切っても、お子さんは義母の孫にあたるから会わせないのも難しいですよね😓

    • 6月5日
  • モカ

    モカ


    そうですよね💦お互い様かなとも思いますが、なかなか...

    日頃の積み重ねなんですが、ちりつもでずっと嫌になってしまったままで...いろんな気持ちが葛藤してます😣

    • 6月6日
ちぃ

具体的に何をされたかにもよりますがある程度の割り切りは必要ですよ…

孫差別したり孫を侮辱したりするような義母であれば論外ですが、孫を大切にしてくれるならば私ならば自分の感情とは切り離します。


旦那さんにとってはこの世でただ1人の大切な母親です。

子供にとっては大切な祖母です。


モカさんが会わないようにしたら良いだけです。


子供&旦那、自分は別とある程度割り切りが必要です。

割り切れたら楽になりますよ😊

  • モカ

    モカ


    そうですよね...わかってはいるんですが、割り切るまでにまだ時間がかかりそうです...

    私だけ会わないようにすることも考えたんですが、私がいない間にされてほしくないことをされたことがあって、夫と子どもだけで会わせることに抵抗が生まれてしまいました💦
    なので、夫と子どもが会う時は私も一緒だと思います。
    そこを割り切るしかないですよね...

    • 6月5日
  • ちぃ

    ちぃ


    何もかも自分が思っているようにはいかないです。

    自分自身だって他者が望むように全てたち振る舞えているかを考えたらきっとそうではないはずです。

    うまくいかないことと折り合いをつけていくのが人生です☺️

    • 6月5日