※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2階建てだけど1階でほほ完結するような間取りのお家に住んでる方いませんか?😊

2階建てだけど
1階でほほ完結するような
間取りのお家に
住んでる方いませんか?😊

コメント

ぶうちゃん

うちそうです🤣
一応2階に子供部屋と思っていますが、まだまだいらないみたいで🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の子はいつから一人部屋に
    なるんですかね😆

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

2階は寝室と子ども部屋なので寝る時だけしか基本的に上がらないです^ ^

1階リビング続きの和室もあるので、産後は和室に布団敷いて寝てたので2階に上がらず生活できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝る時だけ2階はいいですね😊

    • 6月4日
ママリ

完璧なわけじゃないですが、今は寝る時にしか二階に上がらないです☺️
洗濯は基本ランドリールームに、外に干したい時はウッドデッキ 。
ファミクロあって普段着る服は全てそことランドリールームの収納ケースへ。
一応リビング横和室で寝ることもできます◎(今は2階で寝てますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ランドリールームとファミクロの
    大きさ聞いてもいいですか?

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ランドリールーム3.5畳、ファミクロ2畳です◎
    ファミクロ小さめだと思うんですが、ランドリールームのカウンター下に収納ケースたくさん置けてそこに結構収納できてます🫶🏻
    ただ、二階にウォークイン3畳あるんですが、そっちがスカスカなので、そこ削減して一階に回せば良かったーって後悔してます😂

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ファミクロ4畳は必要かなと
    思いましたがなるほどです!
    これから間取り考えるので
    参考にさせて頂きます😆

    • 6月5日
mama

2階は寝室と子ども部屋(今は旦那のトレーニングルーム)なので、寝るまでは1階ですべて完結します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり1階で完結するのは
    いいですね😆

    • 6月4日
  • mama

    mama

    1階完結は本当に楽です😊
    洗濯物も全て1階で、ランドリールームorウッドデッキです‼︎
    ランドリールームからウッドデッキに出られるようにしてあるので、外干しする時も楽ちんです😆

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ランドリールームからの
    ウッドデッキの動線羨ましい😆

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

4LDKで
1階にLDK、水回り、寝室
2階に物置部屋、未来の子供の部屋×2
です!
2階に行くことマジで無いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理想😍
    ちなみに物置部屋は
    何畳にされてますか?

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7畳です!
    建売なので、あった部屋をそのまま使ってるだけですが😆

    • 6月5日
ことのんママ

2階は子ども部屋と寝室がありますが、1階にファミクロあり、シュークロやパントリーに日用品なども収納できるので、1階で完結可能です。

はじめてのママリ🔰

2階は子供部屋と3畳の納戸しかないので、1階でほぼ生活できます。
子供部屋まだ使ってないので、一人になりたいときに籠ったりしてます(笑)あとは洗濯物乾かなかった時に干したり。