※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天スーパーセールでオムツを買うメリットがわからない。スーパーセール価格で4個で6826円、1241円分ポイントバック。通常は1袋1300〜1400円で買えるため、4袋で5500円ほど。スーパーセールでのお得さが分からない。

楽天スーパーセールでオムツを買うメリットがよくわからないので、分かる方教えて下さい🙇‍♀️

スーパーセールでメリーズのオムツ4個で6826円、1241円分ポイントバックとあるのですが、普通にドラッグストアで買えば一袋1300〜1400円くらいで買えます。
なので4袋かっても5500円ほど
スーパーセールで買うと何がお得なんですか?

日用品はスーパーセールでまとめ買いがお得ってよく見るのですが、いまだによくわかりません💦

コメント

ママリ

ショップ買いまわりがあるので、ショップ数によってはポイントが増える為、ドラッグストアで買うより安くなるってことだと思います!
といっても、何ヶ所も回って購入する人はお得だと思いますが2、3ヶ所であれば私もオムツはドラッグストアで買っちゃってます😊

女の子ママ

おむつの入っている量が違います!
なので1枚あたりの値段計算したら楽天の方が安いです。

はじめてのママリ🔰

買い回りしたらポイント倍率高くなるからじゃないですか?
ゴールド会員とか、楽天モバイルとか、楽天経済圏にいるとかなりポイント高くなるので、一概には言えないですが。。

最近は還元率下がってるので何とも言えないですが、下の子の頃まではドラッグストアで買うよりずっと、楽天スーパーセールで買うのが総合的に一番安かったです。

ともまつ

スーパーセールは、1店舗1000円以上のものを買えば、ポイントが付与されます。それが2店舗、3店舗と増えると、ポイントが、2倍、3倍となります。

おそらくですが、必要なものをこの期間にまとめて購入して、ポイントがお得ってことを売りにだしてるのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

うちもメリーズで近所のドラストは1200ちょいで買えるので、ネットは高くて買ってません。
枚数多いやつもネットより安いのでドラストで買ってます。
物によっては安かったり買いまわりでポイント還元が高くなったりなので、、
こまめに買うよりスーパーセールでまとめて買うとお得!ってことかなと🤔

はじめてのママリ🔰


なるほどー!
オムツだけマラソンで買っても意味ないけど、日用品あれもこれも買い回ればお得になるってことですね!
理解できました😊
スッキリしました〜みなさんありがとうございます🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

今回は楽天モバイルで20%オフクーポン出てて安かったみたいですよ😊👌🏻
あとはポイント30%還元とかお買いまわりとかですね!