※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
その他の疑問

ホンダ車購入時のスノータイヤについての質問です。ノーマルタイヤも必要か気になっています。トヨタ車では持参が必要だったが、ホンダ車は不明。知っている方、教えてください。

冬時期以外にホンダの車を購入した方にお聞きしたいんですが…
納車の時にスノータイヤを履いていて、ノーマルタイヤ持ってくるように言われた事ある方いらっしゃいますか?
この間パンクして、急遽スノータイヤを履いてるんですけど、納車の時にノーマルタイヤも持っていかないとダメなのかなーと思いまして😥
夫の車(トヨタ)はスノータイヤ履き潰しで夏の納車だったのですが、トヨタはスノータイヤで車乗り換えの場合はノーマルタイヤ持ってくるように念を押されたようなので…
ホンダの担当さんからは特に何も言われてないのですが、少し気になりまして。。。
明日まで定休日なので、聞けるのは明後日になるので、もしご存じの方いらっしゃったら、教えていただきたいです!🙇‍♀️

コメント

ママリ

下取りに出す車のノーマルタイヤということでしょうか?
もしそうなら、買取にはノーマルタイヤが重要だから絶対持ってきてください!とホンダも念押しされました。
何ならスタッドレスはなくてもいいけど、ノーマルタイヤは絶対と言われました!
もし質問の意味と違ってたらすみません💦

  • なお

    なお

    そうです!下取りに出す車のノーマルタイヤです。
    やっぱりそうなんですねー😥
    持ってくとしても3本しかないんですけど…そこは聞いてみるしかないですかね?

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    恐らくですが、今の時期なら言わなくてもノーマルタイヤで来ると思ってるのでタイヤについては何も言わなかったんじゃないかと思います🤔

    もしかしたら店舗によっても違うかもしれないし、確認されるのが確実だと思います😊

    • 6月5日
  • なお

    なお

    ディーラーに確認したら、やっぱりノーマルタイヤ必要みたいです😅
    パンクしててもいいので持ってきてくださいって言われました。
    4本のうち、2本ほぼ新品なタイヤなのでなんかもったいなく感じますが…必要なら仕方ないですかね😭

    • 6月6日